フッカー

ヘイトフル・エイトのフッカーのレビュー・感想・評価

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)
4.1
the hateful eight
うん嫌な8人だな、全く笑
猛吹雪で閉じ込められた小屋の中に、曲者どもが肩を寄せ合い仲良くコーヒーを....飲めません!

仲良くないよ!笑
南北戦争後のアメリカ、黒人の白人に対する差別、白人の黒人に対する差別、単なる悪人、それら歪みがぐちゃぐちゃに混ぜあった密室状況での、犯人探し。ただの吹雪避難民じゃないのは誰だ!皆怪しく見えるゾ!笑

もう音楽が不穏極まりない。
そしてティム・ロスのちょい甲高い声で喋りまくる少し鼻につく感じが何か良い。
マイケル・マドセンの存在感が好き
味の強いキャラクターしかいないという....ご一緒したくないですね笑
強烈なキャラクター性が物語を引っ張る。

ちょっとした時系列のシャッフルも加わっており、これが中々好き。
狂気じみたマーキス・ウォーレン少佐(サミュエル・L・ジャクソン)の語りは見もの。圧倒的説得力と場を飲む力がすんごい。

狂気に満ちたおしゃべりタイムを見逃すな!白い地獄ですな~。犯人探しというよりこのキャラが織り成す歪んだら空気が好きでした。
楽しかった~~!(ノ´∀`*)

けどレザボアのが結局好きなのはやっぱり向こうはコミカルだからかなあ。
終電のがしてマジ寒かった(;>_<;)