TAMU

ゴジラ キング・オブ・モンスターズのTAMUのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「何おかーさんボタン押しとんねん、ワケ分からん!」と娘や夫でなくとも突っ込みたくもなる、正にこんな親なら家出する子の気持ちも分かる本作。

てか、ストーリーがギクシャクしてる感じとか、優秀な技術者に限ってセキュリティ無頓着問題とか、ハンダで導線つけて治る機器って、とか全然気にならなーい!
こちとらゴジラとキングギドラ の戦い見に来てますからっ!

一方、ゴジラ愛はあふれてる♪(芹沢博士が示す通りガッジーラではなくてゴジラ)
映画の日をいいことにIMAX3Dで見て感激。
ゴジラのメインテーマでブチ上がる!

なんつってもゴジラがイケメソ、こんなゴジラが見たかったが詰まってる!
キングギドラはオレのキングギドラが正に現れた感じ。山の上で神々しく輝く姿にうっとり♡

そしてモスラの美しさ。モスラの女子力に胸熱、羽ばたく姿に思わず涙があふれる始末w
更にはラドンの一目でわかるラドン感と、ちょっと足りてない感じとか最高〜!

個人的には芹沢博士のあっさりとした決断、そしてゴジラに触れるシーンが本作の白眉(付け加えるとサリー・ホーキンス出しときながら、あっけないところ…)

それにしても、世界中を飛び回り、何処にいるのかよく分かんなくなってたけど、まさか最後、自宅から徒歩圏にいたとはねw
お母さんは最後何がしたかったのかしら。。
TAMU

TAMU