shiho

ゴジラ キング・オブ・モンスターズのshihoのレビュー・感想・評価

3.9
少し前に人生初3DIMAXで鑑賞!
感想としてはね…
う〜ん3Dは別に要らないかなと思った。
なんか3Dメガネ外して観た方が色彩鮮やかで、「いや奥行き感より色味を大切にしてくれや」と思ったね。

予告のモンスターズにウハウハしていたけど、そうさね…言うならば怪獣がインフレしていてね、ずっと怪獣対怪獣のバトルだからサイズ感麻痺したね(笑)

あと痛かったのが前作も歴代ゴジラシリーズも観てないってことね!(笑)
ガッズィーラは観ておけばよかった。
日本のモスラもかな?

(正直そこまで興味なくてな…なんかすごいモンスターを観たかっただけなの)

ストーリー的にはヴェラ・ファーミガ史上最もクレイジーな女だったねこの母さん。
地球を存続させる為には人類多少削られる分にはね!構わないと!
うっかり旦那が死んだとしてもね、まぁ構わないと!
でも自分の娘が死にそうだったら捨て身で助けに行くと!
バカかな?そこは「私の娘ならわかってね」ってなれや。そのくらいの狂いっぷりを見せてみれや。お前の中で他人の命はそんなに軽いのか?あん?
せめて怪獣と心中してろや。


そもそも人類の勝手で怪獣の皆様振り回してバトらしてしまいほんとすみませんねって感じだったわよね。

初見のハリウッド産ゴジラは顔がイカツくて完全に人類の味方過ぎてもう中に人入ってるよね?って感じで神秘味が薄かった。
とにかくギドラっち現れたらゴジラさんもすぐ駆けつけてくれるしね。
海の中泳いでるシーンかわいかったよね。

ほんと今回はゴジラさんに人類代表として謝りたい。バカ共がお手数おかけしました。

畏怖の念を抱くという意味ではシンゴジラの方がずっと良かったよ。

ギドラっちは氷漬けになってる時が一番怖かった。一つの頭で咬み殺せそうなのにわりとすぐイキって三頭一緒に破壊光線吐いてくるあたりにサービス精神を感じた。
顔はかわいくない。こわめ。
あと力学的に考えていくら翼があれどゴジラさんを空中高くまで持ち上げるのは難しくないかい。
なんか生物しては美しくない。
首部分と下半身のフォルムバランスをもうちょっとこだわってほしかった。

モスラちゃん。良妻。

ラドン。思いっきりプテラっぽい。
ラドン遠ざけるために当たり前に捨て身で犠牲になった戦闘機パイロットの皆様の扱い〜〜!!
好きだったけどモスラちゃんを執拗に追っかけ回す行動がイヤでしたね。
それ!思いっきりゴッドバードやん!ってシーンありましたね。
(ポケモンネタが止まらない。)

ゴミ屑のように死んでいく人々と近距離で核爆発起こっても死なない主人公組の差がひどい!

あと最高にモヤった(ていうかは?ってなった)ポイントはネタバレにて。

でも期待以下ではあったけど怪獣見放題なのでその欲求だけは満たされた感あります。観てるだけで楽しめるは楽しめる。

私の中でね映画はこういうのを求めてるんじゃないのよと再確認した映画体験でした。
IMAXも別に要らないかな。
なんか音と迫力で効果増し増しにしてるだけにも感じた。
(まだ一作しか観てないから決めつけるのは早計だろうけどね)
映画そのものに浸りたい。
shiho

shiho