レディ・ソルジャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『レディ・ソルジャー』に投稿された感想・評価

Mii

Miiの感想・評価

3.6

うーん、複雑。。。

色々考えさせられる。
社会の構図だったり。
ルールの定義だったり。

個人は個人でも。
社会に出れば。
個人の権利も意思も。
通用しないことがあって。

そういう理不尽さに。

>>続きを読む
ShokoP

ShokoPの感想・評価

1.9
クリステン好きだから観たけど、上官からレイプされそうになるシーンが怖すぎて無理…かなり胸糞悪いけどこれより現実はもっと酷いんだろうなぁ。。暴力被害経験者はフラッシュバック気を付けてください。
普段見られない場所をみられるのはおもしろい。
牢屋って鉄格子じゃないの?


あんな空間気ぃ狂うわ
対テロ戦争の闇を描いた作品

タイトルそのままでよかったんでいかな

ポスターのハーキュリーズ関係無さすぎ笑

人種差別、性差別、パワハラ、など色々な現代に起き得る社会問題を組み込んでいて、すごく複雑な気持ちになった。

でも結局どうにもできない現実があることをこの映画は教えてくれた。

数十年、数百年後、こ…

>>続きを読む
ミート

ミートの感想・評価

4.5

この映画の原題は”Camp X-ray"であり、邦題「レディ・ソルジャー」は全く持って意味をなしていない。そして日本語のウィキにはこの映画やこの基地を紹介するページすら存在しない。

グアンタナモ湾…

>>続きを読む
TB12

TB12の感想・評価

3.0

9.11のあと作られたグアンタナモ収容所が舞台のフィクション映画。

あくまでフィクションだけどあの収容所は実在するし中々リアリティはあったかな。
世に知らしめる為にこの映画を作ったんだと思うけどそ…

>>続きを読む
B

Bの感想・評価

4.1

本当にグッとくる映画でした。2人とも文化は違うけど少しずつでも対話をしていくことでそこから何か変化、そして希望をも生むと思わせてくれる映画でした。
ハリーポッターのスネイプ先生の話も凄く良かったで…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

2.8
この世界はJOC前会長の思考回路と同じ

storyはGIジェーンの世界を想像してたけど思いのほか恋愛系

クリステン・スチュワートが収容所の新米看守人という役を演じていました。

この収容所は、拘留者には人権がなく、ろくな生活をさせてもらえないため、看守に対してかなり抵抗をする人が多くいます。その中でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事