おたしん

ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界のおたしんのレビュー・感想・評価

3.1
現代では居場所求めようとするとネットに頼りがちだよな。
何でもできちゃうもんなあ。
でも結局は生身の人間が必要。
その手段としてネットを使うのは全然アリだと思うけど危険が潜んでるのも確か。
良い面もたくさんあるから一概に悪いとは言えないしバランスが大事だと思う。

監視ママが怖すぎる。
あれは愛情じゃなくて不自由にさせてるだけだよね。
娘のチャットを真顔で返してるのホラーだったわ。
極端な例が多かったけど逆に分かりやすかったね。

子供に「ネットはリスクがあるよ」と言うけど大人も同じことしてるじゃんって本作見ながら思いました。
まあ子供は責任取れないからな。
全部がネットのせいじゃないとも思う。

ネットのおかげで生まれる出会いもあるし
ネットのせいで失われる関係もあるし。
頼りすぎず上手く活用していきたいですね(適当)。

『ディスコネクト』の方が好きかも。
本作はネットによって繋がる恋愛的なのところが強かったけどそこが伝えたかったことで合ってる?
ティーン向けなのか親向けなのかリスクを知って欲しいのか恋愛的なことなのかよく分からなかったな。
原題だけ見るとまた見方変わるかも。


ティモシー目当てで見たけどチョイ役すぎて悲しかった。
もっと拝ませて欲しかったな。
アンセルエルゴートがメインだったね。
2人とも初々しかった。
おたしん

おたしん