超能力研究部の3人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「超能力研究部の3人」に投稿された感想・評価

RYUYA

RYUYAの感想・評価

4.0

「アイドルとは何か?」VS「役者とは何か?」

乃木坂46のメンバー3人を主演に迎えた『超能力研究部の3人』という映画のメイキング映像と、また、舞台セットの中で繰り広げられる映画本編‘‘まがい”の映…

>>続きを読む
okanokao

okanokaoの感想・評価

4.0
変な映画だけどアイドル映画としてもアイドル論映画としても良かった。
正直AKBのドキュメンタリーよりリアルだと思うしおもしろいと思う
SHIMA

SHIMAの感想・評価

3.5

2015年1月12日 シネマート新宿で鑑賞
アイドルには疎いので、昨年12月の頭から上映されてたのに全くノーマークで危うく見逃すとこだった!乃木坂46主演の学園映画のフリをした山下敦弘監督お得意のフ…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.5
マネージャーに爆笑。
他は正直つまらなかった。メタの緊張感みたいのもあまりなく。
ひ

ひの感想・評価

3.3
2015年1月18日(日)
途中までフェイクドキュメントとというのが分からず
自分も騙されてるのを知る。

名物プロデューサーは本当にいてるのかどうか。

「超能力研究部の3人」本編とそのメイキングのフェイクドキュメンタリーが同時に進行していく映画。
変な映画だった!
演技の出来ないアイドル秋元真夏が女優にボロクソに言われるシーンがこの映画のクライマッ…

>>続きを読む
miwachan

miwachanの感想・評価

3.9

前田敦子のブレイクスルーの瞬間を捉えた傑作「もらとりあむタマ子」をものにした山下監督の新作は、アイドル映画の本編とメイキングをないまぜにして、アイドルが女優になる瞬間を捉えようというお話を、なんとフ…

>>続きを読む
モ

モの感想・評価

4.0
面白かった。フェイクドキュメンタリーらしいけどドキドキしたし、とりあえず観た人と話したくなる。
miyabi

miyabiの感想・評価

3.5

半分ドキュメンタリーなんだね。面白い!
前半部分、乃木坂の3人娘が、女優になるための心構えを、演技を通じて山下監督にいじめられて。とにかく、3人を泣かしたいの?ってくらい、泣かせて。ただ、これも、ド…

>>続きを読む
konocourse

konocourseの感想・評価

3.5
エンドロールで思いっきり笑みがこぼれる。メイキング撮影は森岡龍。舟木統括マネージャーのシーンはもう一回見たい。

あなたにおすすめの記事