超能力研究部の3人のネタバレレビュー・内容・結末

『超能力研究部の3人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

超能力を題材にしたゆるい青春コメディだと思ったあなた!騙されましたね。私も騙されました。
これは冒頭にもあるように、乃木坂46の3人が女優として奮闘する姿を追ったドキュメンタリーという形式を呈したフ…

>>続きを読む

はっきり言って、映画ではない。「超能力研究部の3人」という映画が出来るまでのドキュメンタリーと言うのが正しい作品。冒頭にも、そういう趣旨のメッセージがあった。

主演3人の演技が学芸会レベルだった…

>>続きを読む

DVDなどにもなっていないので、なかなか観る機会がなかったんですが漸く。
後半、徐々に二つの虚構が混じり合っていく具合がいい感じだった。
山本剛史さん演じる舟木が登場した時、思わず「待ってました!」…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/3nin
http://ameblo.jp/pleasebreathe/entry-12247904766.html

フィクションドキュメンタリーという新しいジャンル。
映画役者に挑戦するアイドルというフィクションストーリーをドキュメンタリータッチで描く。

このジャンルの面白みは、フィクションのような面白いアクシ…

>>続きを読む

何も知らずに鑑賞した感想。認識していたのは以下だった。
 ・乃木坂主演映画
 ・山下敦弘監督作品
両方のファンなので当然おもしろいに違いないと思って鑑賞した。
結果としは、ややムカつきはしたものの完…

>>続きを読む



Huluにて視聴。


「演劇」と「映画」と「ドキュメンタリー」がごちゃまぜの本作。

(フェイク)ドキュメンタリーにばかり目が行きがちだけど、
演劇と映画の対比も重要な要素だと思う。
「映画」…

>>続きを読む
ドキュメンタリー風とか知らんかったし、途中までなんやこれ?ってなってたし、つまらんし、最悪だったけど、エンディングの「君の名は希望」で涙する映画だったな…
現実と虚構というテーマを劇映画の監督から撮った作品。どこまでが本当なの?と見ながら考えていく面白さがあって、好きです。
>>|

あなたにおすすめの記事