マッド・ガンズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「マッド・ガンズ」に投稿された感想・評価

ois

oisの感想・評価

3.0
SWのタトゥイーンみたいな世界
エル・ファニングいなかったら見れなかったかもしれん
ちょくちょくエフェクトがダサい
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

2.8
もっと単調なstoryでも良い気がするが…
特に前半は設定が分かりづらかった

フレミング、イヤな奴ですね~
偽善性に満ち溢れている(^^;

フレミングというと、フレミングの法則、指を直角に向けた形を思い出しますが、こいつの指図する通りには動きたくないですね。
ああ言われたら…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.4

変なスタイルのロボットが
ちらほら出てくる



干ばつで砂に覆われた世界では
砂で食器を洗いさえする

とはいえガチガチの
SFディストピア
というわけではなく

どんぱちも
思ったほどない


>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

エルファニング鑑賞。

干ばつ続きで水が枯れ乾ききった近未来、貴重な水を巡り争いがあったりする中子ども2人を養うために頑張るお父さんとわがままな姉とその彼氏、父親の力になろうと頑張る弟のお話。

弟…

>>続きを読む
とらお

とらおの感想・評価

2.5

水の確保が至上命題となっている未来の世界を舞台に、ある少年の家族が巻き込まれた悲劇を描いたザラザラした感触の映画。Elle Fanning扮する姉がコケティシュで可愛いし、Nicholas Houl…

>>続きを読む

近未来SF.西部復興モノ。
そして、
好き好んで辺境にとどまる
偏屈モノ?達、のハナシ。

実にアメリカ的で、古典的なテーマだけど、おいら、水、土地に対する想いが無いんで、個人的にピンと来ない。

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

2.1
ライフラインの断たれたテキサスのド田舎でも成立する話を何故大干ばつ後の世界にしたのか、必然性が全くない。。

「キートンのカメラマン」みたいなオチ。

近未来サバイバルアクションと聞いて、ロボットは近未来的な感じはしたけどあとはよくわかんないや。弟は頑張った。善人だって一瞬くらい悪になるもんだ。エル姫は砂漠の中の一輪の綺麗な花でした。最後のエンディ…

>>続きを読む
素朴でシンプルさで人の内側を描いているように思います。

セリフも少なく表情を伺うような描写が多かった気がします。
そのせいか不思議な美しさがありました。

あなたにおすすめの記事