リメイニングに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『リメイニング』に投稿された感想・評価

 単なるディザスターパニックものではなく、聖書が絡んでくるのでいまいち話にのめり込めない。
 宗教的世紀末映画はなんか他にもあったな。ニコラス・ケイジの『レフト・ビハインド』とか。あれも微妙だった。
shao

shaoの感想・評価

-

母がキリスト信者なので、話の内容は理解できましたが、聖書を見たことない方や聖書の内容を聞いたことない方はちょっと理解できないかも😑
(私はキリスト信者ではありません)

真の信仰者は天に召されて、信…

>>続きを読む
natsume

natsumeの感想・評価

1.8

結婚式という絶頂期に、
突然バタバタと倒れていく人達。
地震や耳に響く音、周りは地獄絵面で一気にどん底まで落とされていく。

聖書や神の掲示を基にした内容なので、普段触れていない私にとってはちょっと…

>>続きを読む

ストーリー★1.7
吹替え度★2.8
リアリティ度★1
信仰心パニック度?★1.8
総合度★1.5

暫く観てるとつまらなさ過ぎて、眠くなり訳わからん脅かし有りでビビり、それからイライラするホラー映…

>>続きを読む
いやー、これは。。

皆さんの低評価が納得です。

意味が分からない。
何なの?
これは神の仕業?

何よりもつまらんです。
どこも面白いところがない。
ぐ

ぐの感想・評価

3.0

POV形式で始まり、次第に映し方が変わった気がした。統一したほうが意識的に同調しやすい気がしたがファンタジーの世界観が矮小化する恐れからこうなったのかなと。不安を煽るBGMが長く、ちょっと誇張を感じ…

>>続きを読む
なるろ

なるろの感想・評価

2.7

キリスト教についてはほとんど分からなくてしかも携挙とかも聞いたことなくて終始謎だったけど、終末論パニック映画としてはそれなりにおもしろかった
真の信仰心を持っている人しか救われなくて信仰しててもそれ…

>>続きを読む
いも

いもの感想・評価

3.5

最初から最後までがっぷりよつで「キリスト教の信仰」を題材にしたパニック作品なので作ろうと思う事…というか作ったことが凄いなぁと思う
モンスターパニックやディザスターパニックを期待するとガッカリ肩すか…

>>続きを読む
highbury

highburyの感想・評価

1.0
【携挙って、何かね?】

聖書を題材に適当に作った感じなので、キリスト教徒またはキリスト教に詳しい人以外はおいてけぼりにされます。

最後まで見てもパニックだけ見せられるだけで、何も残らない作品でした。
NY

NYの感想・評価

2.0
キリスト教でなければ聖書の事も知らない。
この映画はそれらを知っているていで
進むから全く分からなかった。
携挙、黙示録の話。しかもバッドエンディング。
うーん、見なくてもよかったな。

あなたにおすすめの記事