駆込み女と駆出し男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「駆込み女と駆出し男」に投稿された感想・評価

原田監督の時代劇の安心感は異常。
脚本が良ければ確実に傑作になるんだよなあ。脚本が良ければ。。。
今作はとても素敵な物語を映画にしてくれた。2時間にちょうどいいし、伏線回収が見事だった。登場人物もみ…

>>続きを読む

序盤、人物がどれも早口でかつ古い言葉を多く使っていたため聞き取るのが少し大変だったが、後半は普通に話すことが多かったためおそらく世界観の表現が狙いだったのだろう。
感受性が豊かな寺の人物たちと、じょ…

>>続きを読む
いはで

いはでの感想・評価

4.6

上質な一連の大河落語、江戸の人情噺を映像化したような一作。

画がいい、カットがいい、役者がいい、台詞回しがいい。
どの噺もしっかりサゲがあってちゃんと笑えて。
原作も大層いいんだと思いますが、こん…

>>続きを読む
蝉丸

蝉丸の感想・評価

4.5

素晴らしすぎて敵わないと素敵

初めは入り込み辛いと思ったが面白い

東慶寺 駆け込み寺

昔の人はよく描ける、絵、木でも人物でも
心持ちが悠々としてるんでしような
一歩でも進んでいこうという気持ち…

>>続きを読む
陽

陽の感想・評価

4.1

この作品、とても好きです。
大泉さんの長台詞はいつ聴いても気持ちがいいし、

離縁を申し込んだ女のひとりである、じょごさんやお吟さんーー戸田さん、満島さんはじめ、
緑川さんや、周囲の役者さんのお芝居…

>>続きを読む
KJ

KJの感想・評価

5.0
途中聞き取りにくいところがあってよくわからない箇所もあったけど、すごく良い作品だった!べったべっただんだん!
minamo

minamoの感想・評価

4.8

なんかもう全てがいい。
色々な感情あって言葉にするの難しいからとりあえず観て感じて欲しい。
一人一人の女性に辛いの一言じゃ表せないような過去や理由があって東慶寺で暮らしていたけど、お吟の理由はとって…

>>続きを読む
kaichi

kaichiの感想・評価

4.1
役者さん達の演技が素晴らしい!

素敵な女性たちがいっぱいいました。

原田眞人監督の作品の中で個人的に大好きな作品です。原田監督の作品はどれもスピーディーでリアリティのある演出、物語展開に定評があると思っているのですが、反面で見るものを少し置き去りにしてしまう説明不足…

>>続きを読む
はちゃめちゃに面白かった。
駆け込みのシステム、どこまで史実かわからないけど、興味出ました。
調べてみようかな。

あなたにおすすめの記事