奇跡の2000マイルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 98ページ目

『奇跡の2000マイル』に投稿された感想・評価

flowerguru

flowerguruの感想・評価

4.0
旅に出たくなった。というか、これを見た後、宿ない状態の旅に出掛けました。ただただ淡々と流れていく映画だけど、強く生きたいなーと思わせてくれた一本です。
mimiyi

mimiyiの感想・評価

3.7

ミアがすごく役にハマってた!アダムもイイ!砂漠とラクダ・・砂漠とラクダ・・この土色の世界は記憶に残ります!
ただ、「どこにいても居場所がないと感じる人間が居る。私もそうだった」という極めて内面的な冒…

>>続きを読む

主人公ロビンがなぜここまで過酷な旅を計画したのか、幼い頃の悲しみや孤独などは後付けなのではと邪推する。人と関わり合うことが嫌になる時期というのは誰にでもやってくるし、彼女も孤独に身を置きたい時期だっ…

>>続きを読む
Luuuuula

Luuuuulaの感想・評価

4.0
この前のWild(邦題長い)に続き、実話ベースの女性が歩く歩く物語。ミアちゃん素晴らしい‼︎犬ちゃん、ラクダちゃん、素晴らしい‼︎
mi

miの感想・評価

3.6

確かに旅をしてたら筋を通したいし通せないし矛盾だらけのわけわかんない気持ちになります。旅のリアル。オーストラリアの風景が綺麗で、主人公の女の子には魅力がある。 でも、コンディションによってはお休み映…

>>続きを読む
chee

cheeの感想・評価

5.0
すごい感動しました
実話というところ信じられないくらい過酷な旅でした
この映画を見たら何でもできる気持ちが湧いてきます

母の死、愛犬との別れ。
自分を変える為に、たった一人でオーストラリアの広大な砂漠3000キロの旅に出る。4頭のラクダと愛犬と共に。

見終わった後の爽快感。
ラストシーンがよかったなぁ。
ラクダと愛…

>>続きを読む

これも愛犬とラクダを連れオ-ストラリアの砂漠を約3000マイル旅した女性の実話。ただ映画として、彼女のトラウマ的回想の映像があっても、大変な苦痛をも伴うこの旅に、彼女が何を求めていたのか不明瞭に感じ…

>>続きを読む

ロードムービーは基本自分探し的な要素が多いが、今回は単純に旅、挑戦という視点で見れた。ただやっぱし人は孤独には勝てないね。
途中少しだけアボリジニ原住民のエディと共に旅するが、そのエディがSWのイウ…

>>続きを読む
いずむ

いずむの感想・評価

5.0

母の死によって人生を縛られた彼女がそこから逃れようと無謀な旅に出発。会う人会う人に「やめといたら?」「ここにいれば?」と言われるも強行。案の定、道中はたくさんの亡骸と遭遇する過酷なものに。でも、達成…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事