ウィンプスハンター

ドクター・ストレンジのウィンプスハンターのレビュー・感想・評価

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)
3.9
《元【医師】の【意思】を持つマントを羽織り、時を司る【石】を持つ魔術師》

『スパイダーマン/ノーウェイホーム』を観たら久しぶりに観たくなりました。

やっぱり何と言っても本作の見所は映像。
あのグルングルンの映像表現はとにかく面白い。
『インセプション』や『マトリックス』とかとかぶるとこもあるんですが、
この作品はもうやりすぎなくらいグルングルンするから凄いです。

映画館では観れてなかったんですが、
映画館だったら酔うまである(笑)

ドクター・ストレンジはMCUの中でもワクワク要素の強いキャラです。
手を動かすだけで、魔方陣や武器、ポータルを作っちゃうのが何と言っても最大の魅力。
あの動きだけでも真似したくなります。

更に意思を持ったマント。
言うことはあんまり聞いてくれないけど、空を飛べるのはデカイです。

で、時間を動かす事も出来る。
まぁこれに関しては某サノスのせいで過去形ですが…

ストーリーはこれと言って秀でてる所はないですが、
レイチェル・マクアダムスの驚きかたが毎回好きでした(笑)