まさに音楽の力
認知症患者に思い出の曲を聴かせる実験をするなど音楽療法についてのドキュメンタリー
皆それぞれ反応が面白くて可愛くて感動的!
その人にとって特別な音楽は感情に訴え脳を刺激、活性化さ…
高齢者施設は社会と隔離され、命は保障されるものの、人間性や尊厳は十分に保障されていない。「パーソナルソング」は、そんな施設に入所する高齢者の記憶を呼び起こし、社会と繋ぎ、愛を与える。
何を考えている…
★4 音楽の力とは。認知症の患者に好きな音楽を聞かせる。すると言葉を発さず、下を向いていた者が言葉を発し、過去の記憶がよみがえったように踊りだしたり、音楽にのって体を動かす。認知症によって内に閉じ込…
>>続きを読む音楽がめっちゃ好きな人。
音楽に対してそこまでの思い入れがない人。
その間にはわりと深めの価値観の断層があるから、
「音楽って、マジで人間には大事なんだぜ」
って言っても、
「あーはいはい、好きな…
© ALIVE INSIDE LLC 2014