まえだ

パーソナルソングのまえだのレビュー・感想・評価

パーソナルソング(2014年製作の映画)
3.6
終の棲家で自由を奪われた高齢者にそれぞれが好む音楽を聴かせることで生きる喜びを与える音楽療法に取り組むソーシャルワーカーのダン・コーエン氏の活動を追ったドキュメンタリー。

人間のみが持つ「音楽を楽しむ」という能力に焦点を当て、命が宿った瞬間から人の体は音を認識しているということ、音楽は人の脳の幅広い分野に刺激を与えうるということを解説。そして産業革命以降に広まっていった介護ビジネスの拡大に触れ、機械化した資本主義による高齢者を巡る社会の歪みを炙り出し、人間らしく生きるための音楽の必要性を説く。
まえだ

まえだ