初鑑賞です。
字幕版です。
好きな作品です。
①印象に残ったところ
・症状の進行
演技力に圧倒されました。
食卓を囲む場面が印象的でした。
類いまれなことができる一方で、多くの人にでき…
自伝的な映画であるが故に、唐突なストーリー展開もあるが、ホーキング博士の人間味溢れたセリフやユーモアが非常に面白い。苦楽を共にした夫婦でも、上手くいかないことがあるのもリアルな人生なのだろうなと感じ…
>>続きを読む物理学者ホーキング博士の実話。
ALSによって身体の自由が奪われていくにつれて、ジェーンとの絆が強くなっていくのが伝わった。
ただ、ホーキング博士についてあまり詳しくなく、実話・脚色がどこまでな…
エディ・レッドメインの初見がこの映画だったので強烈な俳優として印象に残っている。
ホーキンスが科学と宇宙を一般に広めたような人なら、エディ・レッドメインはホーキンスを世の中に広めた人だなあ。
ここ…
スティーブン・ホーキング博士の実話
学生時代からALSを発症、体の自由が奪われる中で、名声を得ていく
クラシックな英国スタイルはお洒落やし
映像は光の調合?具合が暖かい
奥さんのジェーンが儚く美しい…
やっと見た、良かった
フェシリティ・ジョーンズか演じる、ホーキング博士の奥さんが、知的で、献身的で素敵。
「リリーのすべて」でアリシアヴィキャンデルが演じたリリーの奥さんを思い出した。
どちら…
(C)UNIVERSAL PICTURES