ストレイト・アウタ・コンプトンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストレイト・アウタ・コンプトン』に投稿された感想・評価

全米屈指の危険な街コンプトンが生んだラップグループ"NWA"。その暴力的な歌詞で権力や差別に立ち向かい、一躍スターダムを駆け上がるのだが…

立っているだけで逮捕されるYO!警察がマジでむかつくYO…

>>続きを読む
rkasai

rkasaiの感想・評価

4.0

ヒップホップの多大な影響を与えたNWAの話。

まずは、歴史的にも勉強になった。アイスキューブ、ドクタードレ、イージーイーはもちろん、スヌープドック、ツーパックも少し出てくる。また、デスローレコード…

>>続きを読む

ヒップホップ、特にウェストコースト初期、ウェッサイ・シーンのパイオニア「N.W.A.」の音楽伝記映画。
2時間半あっという間だった。
感想は面白かった!しか出てこない!
サントラも最高!

スヌープ…

>>続きを読む

ラッパーと云えば Eminemくらいしか知らないし、Ice Cubeゎ俳優かと...

言葉のハンディでイマイチ乗りきれない Hip-hop にゎ疎いが、ロスの黒人vs白人警官を発端とする暴動の…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.5

HIPHOPは普段聞かないのですが、劇中の曲を聴いてとっても上がりました。
(そういえば、2014年の『TOKYO TRIBE』もHIPHOPを映画館で聞けて良かったです)

ヒップホップグループ「…

>>続きを読む
NAKAYAMAN

NAKAYAMANの感想・評価

4.4

ヒップホップ版ジャージーボーイズ。
麻薬とギャングと差別の街、コンプトンから誕生したヒップホップグループN.W.A.(主張する黒人達)が銃をマイクに持ち替え、過激なラップで権力と戦う。
中心メンバー…

>>続きを読む

字幕鑑賞。
2024年43本目。

N.W.Aの伝記作品。
全然ラップの知識はなかったが登場する人物たちがどこかで聴いたことある著名アーティストだらけで驚いた。
80年代後半から90年代にかけてはN…

>>続きを読む
Momi

Momiの感想・評価

-
映画館で見たかもしれない。面白かったし音楽好きなので楽しく見ていたよ。めも。
N.W.Aハマりました

素晴らしい。
マンチェスターダービーのFAカップの決勝戦と立て続けに観たことで脳汁出まくりボンバイエ。

ドクタードレー、アイスキューブ、イージーEの結成のくだりから、スヌープにトゥパックに繋がる感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品