Re:LIFE リライフに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 29ページ目

「Re:LIFE リライフ」に投稿された感想・評価

AYA

AYAの感想・評価

2.5
良かった、、、かな。映画の脚本家が主役なだけあって色んな映画の名前が出てきて楽しかった。もっとストーリーが展開できたような気もするけど、、あと終わり方もわりと普通やったな〜と思ってしまった。
ワン

ワンの感想・評価

3.0

かつてアカデミー賞を受賞するが、15年間ヒット作に恵まれない状態の脚本家キース(ヒュー・グラント)は、破産寸前で妻子にも逃げられる始末だった。そんな彼が仕方なく引き受けたのが、田舎町の大学でのシナリ…

>>続きを読む
ギズモ

ギズモの感想・評価

2.9
recommends this movie for people who wants to teach stuffs or who will teach stuffs in the future.
KayoKawase

KayoKawaseの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

映画の学校というのは自分の学校もそうだった為にリアルに描かれている気がした。大まかには落ちぶれてしまった脚本家の立ち直る話であり、その中に映画ネタがふんだんに使われている。映画好きではないとただのあ…

>>続きを読む
Kenny

Kennyの感想・評価

2.5
最後の急展開が作品を台無しに。
ハッピーエンディングであれば、もう少し続きを描いて欲しい。

ドラマなら良いが、映画としては薄い。
odbo

odboの感想・評価

3.0

なんでこんなに薄っぺらいの? 製作者側が「脚本」を説いているのに、実行できてないじゃん! そう思わざるを得ませんでした。

プロットの段階ではきっと面白かったんでしょうね。私自身、フライ…

>>続きを読む
sally

sallyの感想・評価

2.6

本当は「黄金のアデーレ 名画の帰還」を見ようと思っていたのですが、せっかくだから、渋谷シネライズで見ようと考え、今回本作品を見る事にしました。

題材も良かったし、ヒュー・グラントやJ・K・シモンズ…

>>続きを読む
baho306

baho306の感想・評価

3.0
英会話が理解出来ていたらもっと楽しめたかも...
この手の映画は派手さは無いが、佳作が多く期待していたが、いまいちグッと来るものが無くちょっと残念。
シモンズのキャラは良かった!
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.7

題材が、主人公が脚本家(落ち目)、生徒が脚本の勉強というもので、展開が面白く、テンポよく描かれてる。各キャラもわかり易い。映画ネタが多く、〝映画〟を映画として楽しめる作品で、多々紹介(会話内で)さ…

>>続きを読む
ナツキ

ナツキの感想・評価

2.9
あまり大きな波がないように感じた。おうちで映像を流しながら、がよくあう映画かも

あなたにおすすめの記事