tiffany

サヨナラの代わりにのtiffanyのレビュー・感想・評価

サヨナラの代わりに(2014年製作の映画)
-
ALSの発症からの寿命は2年から5年程度
いつか自分の身体が完全に動かなくなる、とわかっていながら生きていくのはほんとに辛いと思う
死ぬまで息をしていることが生きているということなのか、というセリフを聞いたことがあるけど、まさに考えさせられるなあ
安楽死という制度が貧富の差に関係なく選択できるようになってほしい
そしてALSの治療法も早くみつかってほしい
破天荒でちょっと下品なベックと真面目で品行方正なケイト、正反対な2人が仲良くなる系の映画だいすき!!
年の差はあるけど親友みたいな2人をみてるのはほっこりした
ケイトは患者として扱われすぎないのが気楽でうれしかったんだろうなあ
後半になるにつれてケイトの病状が悪化、苦しそうな呼吸音を聞くのは辛かった
もし自分が、家族が、ALSになったら、どんな選択をするだろう
ケイトのおかげでベックは大きく成長できたと思う
tiffany

tiffany