アンドロイドコップに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『アンドロイドコップ』に投稿された感想・評価

kottan

kottanの感想・評価

2.5
人間50%マシン50%ってコピーってのはちょっと違う。どっちかというとほぼ人間でいいんじゃ?ロボコップとリーサルウェポンを足して2で割るとこんな感じになるのかなぁ…まぁ分かりやすくて気楽には観れる。
映画としてはねえ…

・「アンドロイド系アメリカ人」って将来使われるかもしれないなと思った
・近未来のヘリコプターがツインビーにしか見えない
この二点です。以上です!
ビバ!
アサイラム!

ロボコップなのか
48時間なのか
リーサルウェポンなのか

兎に角
アサイラム
最高!
仮想空間がゾーン?

現実世界がどこ?

ごちゃごちゃですね〰️。
Javier

Javierの感想・評価

1.7

これはコメディなのか?
はたまたシリアスなのか微妙。

もしコメディならもう少しスコアが高かったかな。

なぜ、こんなに全てが中途半端なのか?
いっそのこと、戦隊物にすれば話しが変わったのでは?

>>続きを読む
大我

大我の感想・評価

2.7

一瞬おそ松さんを見てるのかと思った!!
それくらい、お粗末な作品w

CG、アクション、カメラワーク
全てが学生レベル!!
なんか教科書通りやりました的なw

でも話は結構仕上がってて面白かったよ!…

>>続きを読む

あらすじ
犯罪者やミュータントに支配され無法地帯と化したゾーン12。LAPDのハモンドはアンドロイドコップ・アンディと共に、市長の娘を救出する秘密指令を受ける。だがその裏には巨大な陰謀が隠されていた…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

1.9

ロボコップを意識しまくった映画ですよ。
その上、犯罪者達とその車がマッドマックス的なデザインですよ。
ストーリーは、バディ物で本来楽に観れる内容だと思うのだが、この映画はストーリーを説明するのが下手…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

無法地帯と化したロサンゼルスを舞台にアンドロイドの機械警官の救出劇を描いた作品。ロボコップを意識した作品と言えど、かなり酷い作品ですね。肝心のアンドロイドコップも終始ヘルメットを外していて、普通の人…

>>続きを読む

熱血警官と高性能アンドロイドのコンビが悪を討つ近未来メカアクション。

天下のダメ映画創造の雄であるアサイラムが製作している時点で怪しい香ばしさがプンプンの「ロボコップ」劣化版です。
パッケージにデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事