ハード・パニッシャーのネタバレレビュー・内容・結末

『ハード・パニッシャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

復讐って気持ちいいよな~…って感じの映画。

英国特殊部隊所属の軍人ジミー。そこに両親が揃って亡くなった報せが入る。
話を聞くと、ギャングと思しき奴らに生きたまま火を点けられて殺されたのだそう。
復…

>>続きを読む

復讐モノ+無双モノ

銃社会のせいか、徒党を組んでやりたい放題できるチンピラギャングと無駄死にしたく無くて治安が悪くなってても放置な警察上層部

強盗を止めに入って犯人の1人を、主人公の父が殺してし…

>>続きを読む

一瞬の妙なズーム多め

クズ警察幹部


ジェニー…新米警官
「なら出世しろ」

車の持ち主…ウォレン・エヴァンス
弟ジョシュア…2週間前の強盗未遂事件でシミー父に頭を殴られ死亡

続編がありそうな…

>>続きを読む
復讐物は復讐の要因序盤に描写するくらいの方がすき。追加投入せんでくれ
悪党が善良な市民を襲ったり殺したりしてるくせに、自分たちが殺されそうになるとビビるの、やめてほしいな。

よりによって敵に回したらヤバいやつの両親を……

両親を殺された男が復讐の鬼と化す!!

「ハード・パニッシャー」(2013)

story
イギリス軍特殊部隊に所属する兵士ジミー・ヴィッカの両親がギャングに火で焼かれたまま殺されてしまう。ジミーは…

>>続きを読む

ジミー顔かっこいい♡たまにイチローっぽく見えた笑

復讐していく順番が斬新!大体ボスが最後ですよね

けどそんなに有能なら奥さん狙われるってわかると思うんだけど…私でもわかってたよ。

最後の終わり…

>>続きを読む

似たような題材の映画は多くあるが、いまいちスッキリしない

復讐とはいえ、爽快に仇を打つ感じじゃない
恐怖感を出すにしても中途半端
手足で引っ張っても胴体切れませんて
上層部の話もなんだか中途半端

>>続きを読む

両親の仇を打つため、超人が復讐する話。

復讐系の話って大体復讐するだけで終わるんだけど、これは現地の汚職警官、主人公の元いた組織なんかも絡めて、色々てんこ盛り。

でも、詰め込みすぎて、キャラを無…

>>続きを読む
最後奥さん殺す意味あんのかね
だらだら殺すし、盛り上がらん。
久々にくそも面白く無かった w
早く寝れば良かった。
ジミーは戻って来るってw
来なくていいわw
>|

あなたにおすすめの記事