MyYouMe

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスのMyYouMeのレビュー・感想・評価

4.6
公開時に劇場で3度鑑賞。新作のVol.3に向けておさらい中につきレビューするけど、GotGシリーズは個人的にスペシャルな存在なのでついエコ贔屓スコアになっちゃうな。

本作初見時はだいぶ大きく感情を揺さぶられてしまってしばらく情緒がヤバかった。
サウンドトラック『Awesome Mix』の第2弾もエモーショナルな選曲が目立ち、当時プレイリストをしばらく聴きまくっていたな。

前作よりもコメディ色強めでまるで照れ隠しのように隙あらばギャグ要素を突っ込んでくるんだけど、終盤のシリアス展開と畳み掛けるようなしんみり家族愛描写に涙腺大崩壊。
ヨンドゥのメリー・ポピンズとかもう無理、でも大好き。
父と息子、姉と妹、青いオヤジとアライグマの似た者同志、擬似家族メンバーたちの様々な関係にフォーカスしていて、それぞれが珠玉のエピソード。

ただドラッグスだけがどうにも苦手。基本優しくていい奴なんだろうけど、マンティスへのルックスディスりとか本当1ミリも面白くなさすぎて辛い。あれだけがどうしても受け付けられない。
癒し担当の幼児グルートはとにかくずっと可愛くて堪らんかった。3才児くらいの想定かな。

全体的に前作からかなりスケールアップしていて、突如現れた父親の素性がまた壮大。恒例の“当時はさっぱりピンと来てなかったけど今なら分かる”ポイント、今回はエゴが“セレスティアル”だったってとこかな。普通に自分はセレスティアルだったって言ってたのね。

この6年の間にジェームズ・ガンとクリプラがちょっとゴタゴタしちゃって色々思うところはあるけど、なんだかんだで次作も楽しみ。
おそらくまた泣き展開なんだろうなと予想しているので、タオルハンカチ持参して行かなきゃな。
MyYouMe

MyYouMe