鎌谷ミキ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

4.8
【ゲンドウ、やりおったな(ヨンドゥの日本語吹き替えは立木文彦さんです)】

[あらすじ]
個性派揃いの落ちこぼれヒーロー「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」そんなある日、小遣い稼ぎの仕事で思わぬ窮地に陥った彼らは、スター・ロード(クリス・プラット)の父を名乗るエゴ(カート・ラッセル)に救われる。やがて、一行は銀河の存亡を左右する戦いに巻き込まれていく。

[レビュー]
先にごめんなさい🙏💦時間を無駄にせず(今回普通に楽しめそうだから追っかけ鑑賞するかも)vol.2リミックス鑑賞🥳最高かよ!😆✨
ラストまではvol.1の方がいいんじゃない?って思ってたけど…😭😭😭

ネビュラとヨンドゥ・ウドンタの物語でもありましたね。これまたネビュラも『アベンジャーズ』を観ていますので、こうはならないだろなとか、やっぱりか!とはなっちゃうんですけれど、姉妹愛感じる描写がいいですねぇ。
ヨンドゥってイヤなヤツかと思ってた。いきなりスタローン演じるスタカー・オゴルドといやな感じになってやっぱりかってなるし。途中の下りもどっちつかず。これは、本当にやられたね。一番の予想外展開やわ。
例え違うかもやけど『アルマゲドン』みたいな気持ちになったかも😢

『ナイトライダー』で本人写真使うとか、初代ラヴェジャーズの一員でミシェル・ヨーがちらっと映るとか、調べればもっと小ネタありそう✨

GotGのメンバーにマンティスが増えて大所帯。マンティスの背景も知れてよかったね。ベビー・グルートでキャラが違うと思ったら'ガン監督によれば、全くの別人格で以前の記憶は残していないという'らしいから、エンドのグルートのヤサグレ感が吹き替えのエンケンさんにピッタリになってしまった😆ロケットが怒ってる声だけは加藤浩次さんでした😝ドラックスが中学生の男子みたいなポジションでウケル🤣
ガモーラの見せ場、少なくなかった?気のせいか😇

…で、いつから『アベンジャーズ』に参加するんやろ🤔
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ