りょーこ

リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴンのりょーこのレビュー・感想・評価

2.0
青龍だけど"グリーン"ドラゴン(笑)

なんなのこの昭和感w
そしてまさかの実話ベース!

『インファナル・アフェア』アンドリュー・ラウ監督
マーティン・スコセッシ製作

が、ビミョー(´Д`)

チンピラがギャーギャーしているだけなので、はいはい勝手に相討ちしちまいな!としか思えなかった。

『インファナル~』はノワール感や深みがあって良作だったのになぁ~



1983年NY。

10歳で中国から密入国してきたサニーは、友人スティーブンに誘われ、ギャング"青龍"に入る。

ギャングの抗争やら何やらを乗り越え月日は経ち、青龍はヘロインの密輸にも手を染めるようになった。

スティーブンは暴走しまくり。
サニーは垂れ目女に恋をする。

そんなある日、掟を破ったスティーブンが仲間に殺されてしまい………



報應=因果応報

サニーの子役時代、ずーっと口半開きで気になる。
スティーブンは可愛かったのにグレた(笑)

クイーンズのギャング6つのネーミングセンスには失笑w

ホンアン・ボーイズ…ボーイズではない
フーチン・ボーイズ…ボーイズではないしフルチン?
ボーン・トゥ・キル…いや、それ名前なん(笑)?
白虎
青龍

うむ、改めてビミョーw

アクションについては~
薬莢は出てました。
が、ガキのくせに片手撃ちで、しかも当てててイラッとしました。
反動ゼロ過ぎ!舐めんな!!

拷問がちびっと。
抜歯と指詰め、つまらん。
子供時代のイジメの方がよっぽど凄惨!

オチはちびっとワォ♪となりますが、あとはひたすらチンピラが騒いでるだけの作品でした。

スコセッシ味、何処にあるんだろ……
りょーこ

りょーこ