オデッセイに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「オデッセイ」に投稿された感想・評価

火星でクソうるさいBGM流しながら畑栽培する お茶の子さいさいって感じでつまらなかったです^_^
a

aの感想・評価

1.0
すごくわくわく期待して観に行って、あれ、こんな感じなのか、、と物足りなかった記憶
あんまり覚えてない
みー

みーの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャッチの瞬間はハラハラしたけどもう少し絶望とか孤独とか感情的なシーンが欲しかったかな
色々ありつつも何だかんだ順調に進んでるけどそれは火星での話
自分以外に誰もいなくて食糧どころか酸素もほぼない

>>続きを読む
7

7の感想・評価

2.0
火星に取り残されてるのに
ポジティブですごいと思った
化学好きな人なら楽しいのかな
後半は、追い詰められている感じが伝わりにくく、もう少し、ハラハラさせる要素が欲しかった。アポロ13号を思い出した。しかし、酸素はどうしたのだろう。説明あったかな。
shino

shinoの感想・評価

1.7

暗い極限状態の中でどう生活してくんだろう?と想像してみたんだけど、バックミュージックにディスコミュージックで明るく、食べ物のジャガイモ育成も順調に成長して、宣伝とかでは孤独と極限状態をうたってたのに…

>>続きを読む
iamme

iammeの感想・評価

2.0
助けられっぱなしのマットデーモンw
たまには助ける側に回ればいいのにと、思ってしまった。
作品はまーまーかな。
余韻は無い。
徳太郎

徳太郎の感想・評価

1.0

終盤、急速に失速。他映画宣伝が鬱陶しい。噛んだ中国がそれなりの人数で足止めてるのはともかく、他国は有り得ない。アメリカは暇人ばかりなんだなあ。挙げ句にスマホでスクリーンをうつす。阿呆だなあ。白ける一…

>>続きを読む

そこはかとないエイリアン・プロメテウス臭。

火星に取り残されたマット・デイモンが水を作る理屈を話したり、カメラしか使えない状況で地球と通信するために16進数と文字コード(アスキーコード)を使用した…

>>続きを読む
はねこ

はねこの感想・評価

1.3

なんか、わざわざ見る必要もない映画な気がする...
あまりに無さすぎる話で、子供の夢物語みたいだし、笑えるところもあるけれど、コメディと言えるほど面白いわけでもない。
凄い雑に解決するから、感動とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事