オデッセイに投稿された感想・評価 - 1952ページ目

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

HSATO

HSATOの感想・評価

3.0
宇宙系の映画はやっぱり息苦しい。
でも科学ってすごいなーと感じた。

原作未読。
「インターステラー」「ゼロ・グラビティ」に比べると、やってることは深刻なのに、深刻さを感じさせない作り。とにかく誰もが困難に前向きに立ち向かい、積極的。ストーリーは簡単だし、宇宙の話もず…

>>続きを読む
kirito

kiritoの感想・評価

3.5

【赤い大地で一人、彼はなにを思うのか】

まあ、もうみなさんご存知でしょうからあらすじは完結に・・・
マッドデイモン演じる主人公ワトニーがある事故で火星に一人取り残されてしまい、果たして地球に帰るこ…

>>続きを読む
Arata

Arataの感想・評価

4.5
この映画がコメディであっても不自然じゃないのは、彼らが笑いを必要とするような危機に立たされているからじゃないかな?
これからは、ピンチの時こそ笑って乗り切れるような人になりたいです。
ななこ

ななこの感想・評価

4.0
IMAXの迫力はすごかったけど3Dじゃなくてもよかった気がする…感動したしもっと生物とか化学とか勉強しておけばよかったって思った
どんな過酷な環境でも、明るく前向き、ユーモアをいつも忘れないこと。どんな状況でも最後まで諦めないこと。
ブラン

ブランの感想・評価

3.7
最初から最後まで集中して観れた。
マッドデイモンの身体づくりすごい。

宇宙海賊でちょっと笑った。
Goach

Goachの感想・評価

2.8

本年アカデミー賞に7部門ノミネート。

火星に1人とり残された男のサバイバル!
「科学の力」を華麗に描いた作品。理系の方にはとてもオススメ。

火星で遭難した主人公(マッドデイモン)が、絶望的な状況…

>>続きを読む
ふうこ

ふうこの感想・評価

4.5

試験期間明けの一作目!
はわ〜面白かった〜〜〜

火星に一人取り残されても、あくまで前向き思考なマッドデイモン演じるマークがとにかく凄い。
パニックにならず、問題が起きれば頭を使って冷静に対処する、…

>>続きを読む
tomy

tomyの感想・評価

3.3
原作に思い入れがあるだけに 終盤の大味感にがっかり
テレビドラマにすればよかったのに笑

あなたにおすすめの記事