オデッセイに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

リドリー・スコットは
エイリアンで取り憑かれ
ブレード・ランナーで憑依した

プロメテウスでトラウマになり
悪の法則でキャメロンに鳥肌

そんなかんじ


監督作品を眺めてみたら
観てないのが多い…

>>続きを読む
みっこ

みっこの感想・評価

4.0

今まで観たSF映画の中で一番おもしろかった!
ハラハラドキドキの連続で、でもときどきユーモアも盛り込んであって、最初から最後まで飽きずに観ることができた。
ワトニーは火星に一人とり残されたのにタフす…

>>続きを読む

設定、音楽、ユーモア、ストーリー、どれもバランスがとれていて素晴らしいの一言。
喜びと不安を行ったり来たりしてしまう。
今だからリアルに感じる火星サバイバル。
時代に合ったヒット作だ。
ラストのいっ…

>>続きを読む
ゼロ・グラビティなどに連なる宇宙サバイバル系映画。クオリティの高いこの手の映画を毎年のように観られることに感謝。
Oto

Otoの感想・評価

4.7

宇宙飛行士にはなれないからこんな状況に置かれることはないんだろうけど、コメディでありながら自分が今学んでるようなことも無駄にはならないんだと思わせてくれる。科学とかユーモアこそ人間の武器。問題を解決…

>>続きを読む
ゐ

ゐの感想・評価

4.1
じゃがいも

鑑賞後は至福のひとときを味わう
希望を捨てずに自分の出来る限りの事を 知恵を絞り実行する 人間の忘れてはいけない大切な事を伝える作品 良いね こうゆう映画は、 幸せで胸が一杯になる 不可能と思われた…

>>続きを読む
えり

えりの感想・評価

4.0

ハリウッドのよくあるピンチの連続でもうダメだー!って感じのストーリーかと思ったら大間違いでした。どんな状況でも活路を見出すワトニーの姿は色んな人の背中を押してくれると思います。ワトニーが状況を悲観せ…

>>続きを読む
LOVE肉球

LOVE肉球の感想・評価

4.2

面白かった〜!
でも、これ原作を読んでいたからこその面白さだと思う。
しかも、原作最後まで読んでない。ラストを知らない。おいしい鑑賞法かも(笑)
とにかく、芋はそんなに簡単に作れてないし、食べる前に…

>>続きを読む
yeal

yealの感想・評価

4.7

とても火星が身近に感じた。
宇宙物の映画では、どうしてもSF感が強すぎたり宇宙飛行士が超人的過ぎて遠い世界という印象を抱くものが多かった。
しかし、この映画ではマット・デイモンを通して火星を身近に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事