キル・チームに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『キル・チーム』に投稿された感想・評価

|<

このレビューはネタバレを含みます

私には難しかったけど、実際にこういうことがあると思うと悲しくなった
でも戦争=人を殺すというのは否定できないと思う。それをどこまで適用するのか、ほかの機関が見張って取り締まる必要があるし、また同じこ…

>>続きを読む
seapoint

seapointの感想・評価

2.1

逃げ場のない環境で仲間内でのいじめというか粛清っておっかない。
「フルメタルジャケット」にもそんなことはあったが、これは民間人に対しての違法行為でもある。
言ってはいけないが民間人も女子供問わずアッ…

>>続きを読む
かんD

かんDの感想・評価

4.0

10本目

異国の地で指揮官と仲間の不正を目撃した、さぁ君はどうする。
物語が進むにつれて段々胃がキリキリ痛んでくる悪夢のような話だった。
アレクサンダー・スカルスガルドのベテラン軍曹感が最高なんだ…

>>続きを読む
Kaito

Kaitoの感想・評価

4.0
頼れそうな上司に指導されているうちに気付くとエラいことになっている戦場版「トレーニングデイ」でした。
実話ベースなのでキツいです

アフガンでディークス軍曹率いる小隊に所属することになった主人公は、小隊が無実の民間人を殺害していることを知り苦悩する🎥

尊敬していた上司や仲の良い友人が、人の道から外れた行為をしていた時に注意する…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.9
クソ米兵と凄惨なアフガニスタンの実情、そして腐った政府。アメリカの膿。
django

djangoの感想・評価

4.0

この前観た傑作戦争映画『ハクソーリッジ』とは反対に、戦争の汚さを、汚さだけを抽出した映画。
アフガニスタンの民間人を面白半分に撃ち殺して、近くに手榴弾や、マシンガンを置くことで戦闘を偽装していたアメ…

>>続きを読む
saki

sakiの感想・評価

3.6

合法的に、人を殺して楽しみたい快楽殺人鬼、
合法的に、銃や爆弾で人を撃ってみたい人、
合法的に、殺した人間の数を誇ってタフガイ自慢したい人、
どうぞアメリカ陸軍に入って中東へ!
ドラッグでハイになり…

>>続きを読む
jnk

jnkの感想・評価

4.5

人を殺せば喝采を浴び、殺さなければ脅されるという状況で一体どれだけの人が同調圧力に屈せずにいられるか。
多くの人が屈するからこそこんな事件が起きるわけで、こういう映画を見て常に強く自戒しないといけな…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事