丸に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『丸』に投稿された感想・評価

TOT

TOTの感想・評価

1.0

過剰さから空虚さに至るノーコントロールの不条理劇。
設定と役者の顔、冒頭の展開に良さがあるのはわかるが、それ以外は辛い。
丸でなく球である物体は、後半どんどん意味を失っていくのにビジュアルの質感があ…

>>続きを読む
芝居も台詞も全編で上滑りしてる。PFF関連作は注意して避けるようにする

なぜタイトルが「球」ではなく「丸」なのか、観ている間ずっと気になっていたのだが、「球」という言葉に具象的イメージが強すぎてこの映画の主題がぼやけてしまうからかもしれない。僕の解釈では、球体を目にした…

>>続きを読む
smmt705

smmt705の感想・評価

-

人が止まってしまうということ。生きているとずっと進み続けることは難しくて、止まることは責められてしまう。でも、止まってしまった人達は思考したり、必ずしも止まってはいない。そんないわゆる人生で静止して…

>>続きを読む
milagros

milagrosの感想・評価

3.8
アイデアは素晴らしく、冒頭のワチャワチャした混乱はとてもよかったが、後半いくぶん失速。家族の崩壊と孤立、本当のことの大切さの是非など、伝えたそうなことは分かるが、胸にせまってこない。
PANDANOIE

PANDANOIEの感想・評価

3.8
もう観たのは2、3年前くらいだけど、いまだにあの独特なリズムと不思議な時間が忘れられない。

突如部屋の片隅に現れた、浮遊する謎の球体。
部屋でそれを目撃したニートの男とその彼女は、「静止」状態になってしまう。
その後、異変に気づいた家族、警察が次々と部屋に入っていき、問答無用で静止してゆく…

>>続きを読む
はやて

はやての感想・評価

3.5
見てて面白かったしベケット不条理と言えば確かに。いろいろ淵に立つを思い出したなぁ。映画好きを自称するならスルーして欲しくないなぁ。SFな一点を除けばほんとリアルな現代社会でしかない。。

マジで何の意味もわからなかったが、無意味さこそが意味なのだとは口が裂けても言いたくないから、球体という完成され閉ざされた秩序に導かれ、シニフィエなきシニフィアンとでもいうような無秩序が立ち現れたと、…

>>続きを読む
sdyuri

sdyuriの感想・評価

-
こより作るみたいに大体のものはまとまっていくのに、どんどん広がっていって、そもそも何も存在してなかった、っていう。作品の核が作品上にない。

作った人変態だしバリクソおもろいんだろうなきっと

あなたにおすすめの記事