アイアンマン

ヴェニスの子供自動車競走のアイアンマンのレビュー・感想・評価

ヴェニスの子供自動車競走(1914年製作の映画)
-
『成功争ひ』で映画デビュー。「面白い格好をしろ」と要求され、チャップリンは楽屋にいって山高帽に窮屈な上着、だぶだぶのズボンにドタ靴、ちょび髭にステッキという扮装で、2作目になる今作のヴェニスの子供自動車競走』に出演。 〔Wikipedia より〕

自動車競走を中継するため、カメラマンが良いポジションから競技の様子を取ろうとするが、フレームの中にチャップリンがチョコチョコ入ってしまい、邪魔になる様子を映し出している🎥

子供が中継先のキャスターの後ろをウロウロして目立とうとしてるところよく見かけますよね!中にはてを振ったりしちゃって👋…(^◇^;)

そんな感じでカメラのフレームの中に何度追い払われても入ってくる子供っぽいチャップリン(*^o^*)

チャップリンスタイルの扮装もなんだかぎごちなく(^◇^;)、あの独特の〈ヒョコヒョコ歩き〉もなし。ただ普通に歩いています( ^ω^ )

そう、デビュー2作目ではチャップリンスタイルが完全に確立できてなく、暗中模索なのが伺える貴重な映像です🎞 わずか5分(^^;;
アイアンマン

アイアンマン