パレードへようこその作品情報・感想・評価・動画配信

パレードへようこそ2014年製作の映画)

Pride

上映日:2015年04月04日

製作国:

上映時間:120分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 炭鉱夫やその家族の勇気と友情
  • LGSMと炭鉱夫の意外な絆
  • 偏見や差別を超えた人々の結束力
  • 社会を変えようとする人々のカッコ良さ
  • ユーモアに富んだ社会派の感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パレードへようこそ』に投稿された感想・評価

よるこ

よるこの感想・評価

4.9

1984年のイギリス、ゲイパレードに参加した隠れゲイのジョー(ブロムリー)は、LGSM(炭鉱夫支援同性愛者の会)に参加することになる。マーク・アシュトンが昔の自分たちのように政府や警察に迫害されてい…

>>続きを読む
hokuto

hokutoの感想・評価

4.6

106 5月12本目
パレードへようこそ[4.6]
Pride(2014)/121分/U-NEXT/字幕
監督:マシュー・ウォーチャス

【感想】
サッチャー政権に苦しむ炭鉱労働組合を、シンパシーを…

>>続きを読む

based on true story
最近よく観る気がする。

パレードへようこそ という邦題はちょっと??って感じだけど、とても良い映画だった。映画館で観たい映画だな〜

レズビアンとゲイがスト…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

4.0

イギリスでの炭鉱ストを支援した同性愛者たちの実話ベースによる物語

原題はPRIDE
見終わると『パレードへようこそ』という邦題はかなり上手く表現してると思えた😢


2019自宅鑑賞No.329…

>>続きを読む

日本では馴染みの少ない『チャリティ』の精神と支援運動が結果、それに関わった人々に変化をもたらして偏見にも打ち勝つ✊🏻とても素敵な(実話だけれど)ストーリー📽✨本作は🏳️‍🌈LGBT作品が苦手な方にも…

>>続きを読む

U-NEXTで鑑賞。

イギリス、サッチャー政権の大不況の最中、
突如炭鉱閉鎖令を受け、生活の為、村の為と日々デモ行進を続け警官隊と果敢に闘う炭鉱夫達。

常日頃から迫害され警官からも酷い仕打ちを受…

>>続きを読む
りんご

りんごの感想・評価

4.3

1984年
サッチャー政権下で行われていた
炭鉱ストライキ。
警察から受ける炭鉱労働者への仕打ちを
同性愛者の立場と重ね合わせた
マークは
彼らに金銭的サポートしようと
LGSM(炭鉱夫支援同性愛者…

>>続きを読む
odasu

odasuの感想・評価

4.5

「明日に向かって歌え!」

不覚にも泣いてしまった。実話かぁ。人生をかけたストライキに、いろんな人が関わっていろんな人の思いが詰まってて団結力がかっこいい。みんながみんなヒーローです。今でもLGBT…

>>続きを読む

ゲイと炭鉱夫という苦境に立たされていた者たちが、当初はハレーションを起こしながらも最終的には団結して権利を勝ち取っていく。これは、マイノリティが運動し、権利を拡大していく上で非常に示唆に富んだ作品だ…

>>続きを読む
MIO

MIOの感想・評価

4.3
「人生は短いんだ!」

「無駄に生きるな」
>>|

あなたにおすすめの記事