パレードへようこその作品情報・感想・評価・動画配信

パレードへようこそ2014年製作の映画)

Pride

上映日:2015年04月04日

製作国:

上映時間:120分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 炭鉱夫やその家族の勇気と友情
  • LGSMと炭鉱夫の意外な絆
  • 偏見や差別を超えた人々の結束力
  • 社会を変えようとする人々のカッコ良さ
  • ユーモアに富んだ社会派の感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パレードへようこそ』に投稿された感想・評価

こんな素敵な話が実話だなんて。

ストを行う炭鉱村の人々とゲイ・レズビアン団体という、ミスマッチにも思える両者の美しすぎる友情。そしてどんなに周りから否定されようが声を上げ続ける強さ。

彼らの心か…

>>続きを読む
haruna

harunaの感想・評価

4.0
過去視聴
MHR

MHRの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ひとり6月映画祭3日目 ああ好きな映画!! PRIDE!!!
問題点がないわけではなくて、いくつかしっかり指摘できるけど、それを踏まえても大好きな映画。80年代の問題点がないわけではないけど。PRI…

>>続きを読む

あまり期待しないで観たけれど、これは傑作でした、すごくいい映画で感動した!

原題のPride が示すようにLGBTプライド(LGBTに誇りを持とう)が主たるテーマなのですが、最初は嫌悪された炭鉱夫…

>>続きを読む

ずっとLG→炭鉱夫の支援だったのが、最後炭鉱夫→LGにもなるのがいい。LGSMの活動が、偏見まみれだった炭鉱夫たちを突き動かしたんだな、って実感できた。『シカゴ裁判』もそうだし、社会運動×古き良き雰…

>>続きを読む
え

えの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

炭鉱夫の団体の人々が自分たちの偏見を無くしてどんどん絆を深めてく様子泣けた
キャストの一番上が何でビル ナイなのかよく分からん😲
まぁけどオモロい映画でした!
M

Mの感想・評価

4.0

素敵なイギリスのご婦人達の映画、
その当時はLGBTQ、ではなくLGFM表記で、色々と、ご婦人達と学べたかなぁ。
たった10年で進歩した感じ。
彼女達ね明るさがわせれない!

イギリスらしい作品だと…

>>続きを読む
科

科の感想・評価

4.5

ずっと観たいと思いながら観れてないままGay's the wordを訪れてから3ヶ月が経った後、やっと観れました

家族からのアウティング、勘当、普遍的な内容かもしれないけど、最初"たまたま"パレー…

>>続きを読む
1985年て
進歩したんかまだまだ浅いんか
よく分からんけど
どうかみんな幸せでありますように!
>>|

あなたにおすすめの記事