水

天空からの招待状の水のレビュー・感想・評価

天空からの招待状(2013年製作の映画)
3.7
長年に渡って航空写真家として活躍してきたチー・ポーリン監督が3年かけて撮影した、台湾の自然から工場まで様々な姿を映し出したドキュメンタリー。

冒頭5分くらい、台湾のどこかもわからない美しい自然をナレーション無しで映される演出。正直、この映画、90分間台湾航空写真紹介で終わるんじゃないかと不安になったけど、開始10分で一安心😅

台湾の約4分の3を占める切り立った山々、美しい自然たちに対して行った、人間の驕りによる開拓。それにより一時的に繁栄を得たものの、窮地に立たされていることに気づいていない。

おそらくこうして衝撃的な航空写真を見せられないと気づかないこと。明らかに色の違う海に絶句…

してしまったことは取り返せない。長い地球の歴史で築いてきた自然を壊すのはあっという間であるということを痛感。
生きるだけで害悪な私達は自然をもとに戻すことはできないけど、壊れていくのを止めることはできる。これから自然保護のためにできることをしていきたいですね。まずはゴミの分別から。

私はつい最近家庭菜園を始め、昨日きゅうり🥒を収穫しました。もちろん無農薬。こういう一つ一つが巡り巡って自然保護につながると信じて、トマトの収穫を楽しみにしております🥰まぁ始めたのは1つの苗で30本くらい収穫できると聞いて「めっちゃ得やん!」という理由だったけど、今日今このときから環境保全活動の一貫に変更です笑

まだ台湾に行ったことなくて、行ってみたいと思ってましたが、山間部は危険ですね…。この作品観ると、急に行く気が失せました笑。あーでも道が崩れる前に行っておいたほうがいいのか?悩ましい・・・
とりあえず安全に行くなら市街地ですね😅

広大な自然の航空写真の数々、西島秀俊のナレーションが素敵でした✨
水