オレオレ

エフィー・グレイ(原題)のオレオレのレビュー・感想・評価

エフィー・グレイ(原題)(2014年製作の映画)
2.0
この旦那は何のために結婚したのかね、そもそも。世間体?あっちがダメだけど彼女の事が好きで慈しむ、一緒に人生を楽しもうとする、そういう姿勢もないばかりか、彼女のことを蔑むか放置するしかしないパワハラモラハラ野郎。D. ファニングが可哀想‼︎… なんだがこのD. ファニングにちーっとも肩入れ出来ない…
四六時中虚ろで、表情もなく、既婚女性なのに下ろし髪でふらふら。地獄の結婚生活がそうさせてる、と言われればそれまでだが、画家に手を握られても嬉しそうにもせず、妹にも笑いかけない彼女のどこに画家が惹かれたのか全くわからないので、最後に彼が彼女を乗せた馬車をダッシュで追いかけても、説得力が全くない。
助けようとするE.トンプソンと向かい合って座ってると、かたや蝋人形でかたやオーバーアクト気味で痛々しかった、演出が。

映画の中身にあんまり関係ないが、この、神経症治療のために郊外に暮らしに行く、っていうお金持ちの治療法だけど、ここまで電気もお手伝いもいない田舎に引っ込むと、昨日までフットマンやメイドに囲まれて過ごしていたロンドナーは果たしてサバイブ出来んのかな〜って点がかなり気になった。特にこの旦那なんか、薪割りなんか絶対無理そうだしw