地上の星たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「地上の星たち」に投稿された感想・評価

kiko

kikoの感想・評価

4.2

さすがのアーミル・カーン作品。
序盤1時間くらいは結構長くてしかも暗いので辛い。
アーミル・カーンが出てきてからは好転して楽しくあっという間になる。
失読症、誰かもっと早く気づいてあげられなかったか…

>>続きを読む

失読症の少年イシャーンは成績優秀な兄と比べられ、両親にも友達にも先生にも叱られて、からかわれてばかり。
そんな中転任してきた臨時の美術教師は、イシャーンに絵の才能があることに気づき……


息子の障…

>>続きを読む

明るかったイシャーンの顔がどんどん暗くなってゆくのが可哀想すぎる。出来のいい兄を持った弟の悲劇。そしてディスクレシアという病気を扱った作品でもある。

ニクンブの登場シーンはハクション大魔王のような…

>>続きを読む
もこ

もこの感想・評価

4.2

文字を文字として認識出来ない

そんな人がいるっていうことを知らないと
どうなる???


この子は勉強する気がない
この子はやる気がない

と認識されてしまう

一生懸命やっても自分ではどうにもな…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

5.0

めーっちゃ良かった。
2時間40分と長いし、アーミル・カーン出てくるまでに1時間ほど。
私の職業柄、教師視点からこの映画を鑑賞してた。bedをdebと書いたり、sを反対に書いたりするのは、実体験であ…

>>続きを読む
よく子供のうちに見せた方がいい映画とかあるけど、これは子供がいる親と子供それぞれ見た方がいい映画
少し長いから、歌削ってくれれば丁度良くなるのに

子どもを持つと自分ごととして観れますねぇ。ディスレクシアの子が主人公の物語。アーミル・カーン出てくるまでが長すぎて、流石にテンポ悪すぎだけど、後半は良いですね〜
テンポ悪いと感じるけど、インド映画的…

>>続きを読む
miikoala

miikoalaの感想・評価

4.2
前半はキツかった。。

先生の言葉
「思いやりは態度」が心に響いた。

行動や言葉ではなく、思いやりは態度に現れるんだって

寄り添ってくれる人の存在って大切!

やっぱインド映画ですね

歌もダンスもあり


前半がとにかくきつすぎる。
イーシャン役の男の子の演技が上手すぎて、心えぐられるかと思った。

後半からは打って変わっての流れだから見て良かったと思え…

>>続きを読む
ななほ

ななほの感想・評価

4.4

開始17分で歌始まって笑ったけどめっちゃいい😭見る前にあらすじ読んで、美術の先生と出会うって書いてたのに半分まで見てもまだ出会わなくて、長くねー?!ってなったけど後半ぽろぽろ泣いた😭子ども時代にこう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事