mizuki

地上の星たちのmizukiのレビュー・感想・評価

地上の星たち(2007年製作の映画)
4.7
え、これアーミルカーンが監督だったんだ。この問題を、この脚本で、この映像で、世に放ってくれて本当にありがとう。

読み書きが、いくらやっても周りの人と同じようにできるようにならない。音で耳から入ってきたらわかるのに、文字から情報を得るのには骨が折れる。単純に知能が低いと誤解されやすいが、知能とは関係なく起こることがある。これは、DSM-5(状況改善を目的とした医学的なカテゴライズが、ひたすら載っている診断書)では"学習障害(LD)"と言われている。

"人と脳が少し違うから誤解される"って言ってたけど、みんな得手不得手がある、それでいいじゃないですか。何にもできない人はいないって、わかっておいてほしいな。
得意な項目の優劣をつけるのも、やめません?例えばだけど、絵が描けない代わりに勉強はできるほうが偉いとか、勉強ができない代わりに絵が描けるほうが偉いとかさ、持論で持つのは全然いいとして、一般論として用いられるなら無理なんだけど。できないことはちょっとだけ努力してみて、基本できる人に任せることを覚えるほうがずっと大事だと思う。そのための生物的バライエティ(多様性)のはずなんだけど???生きていることに理由があるとしたら、それです。人類の生き残りを賭けるための多様性だよ。人間が人間を淘汰するとか馬鹿すぎだろ。


高速バスの中で大泣きしながら観た。恥ずかしかった笑
mizuki

mizuki