FOUJITAに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「FOUJITA」に投稿された感想・評価

yoko

yokoの感想・評価

4.4

絵が特別に好きかと言われるとそういうわけでもないのに、展覧会があると観に行きたくなる藤田嗣治。ちょうど藤田にまつわる本を読み始めたタイミングだったので映画も。

フーフー(お調子者)の愛称で、狂乱の…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

4.5
面相筆+乳白色の肌+貴婦人と一角獣+雨にうたるるカテドラル+ノートルダム大聖堂+Mon Paris♪+FouFou+アッツ島玉砕+狐+フジタ礼拝堂◎
オダジョー寄せすぎ!世界観が最高でした。
エコール・ド・パリをテーマにした作品は多々あるけど、一番これが好み。
鑑賞後、早速マン・レイの写真集を引っ張り出したよ。
アッツ島玉砕は京都国立の藤田展で見て映画と同じく少しも動けなかったの思い出した。フジタナイトヤバい。
sntn0408

sntn0408の感想・評価

4.3

フジタってこういう人柄だったんだ、もっと孤独を愛して家に篭りがちな人かと思ってた
それはずるいだろって言いたくなるカット多かったけどやっぱり美しいものは見てて飽きない
てかオダギリジョーフランス語も…

>>続きを読む
ryodan

ryodanの感想・評価

4.3

オダギリジョー主演作。
ただの伝記映画ではなかったです。まずビックリしたのが画の構図。R・アンダーソン監督作品かと見まがう程の構図。制作陣が何を伝えたいのか少し分かった気がしました。パリ時代のフジタ…

>>続きを読む
sachikohan

sachikohanの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた。ずっと観たかったのになかなか見れず、やっと。

映像や構図が美しい場面が多かった。特に後半は、絵画作品を意識した場面が多かったように思う。パリから日本への切り替わりが唐突だったけど、そ…

>>続きを読む
るか

るかの感想・評価

4.3

とても美しい映画。フジタの人生が三幕から成ることを伝えている。説明的な台詞も、場面展開のあいだの幕合的なものも一切ない。が、フジタの人生と人となりに対する製作者たちのリスペクトが伝わってくる。伝記映…

>>続きを読む
1013

1013の感想・評価

4.5

画が全て美しい...

女性のヌードが芸術家たちの集まる酒場で惜しげもなく、拍手とともに振る舞われているのが羨ましかった 

オダギリジョーの演じる藤田の立ち居振る舞いもスタイリングも最高にswee…

>>続きを読む
Hiroshi

Hiroshiの感想・評価

4.5
文学の世界に入り込むような映画。
ゆっくりとしたセリフ回し、音、映像から、彼の世界観そのものを丁寧に描写しているような映画。

見たあと何故か味噌汁飲みたくなった。

あなたにおすすめの記事