家族はつらいよのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『家族はつらいよ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

「おまえと一緒になってよかった、そう思ってるよ、サンキュー」

山田監督の東京家族好きだからたまらなかった!
面白くて、みんなそれぞれ現代風で。でもなんだか王道で。心がじんわりあったかくなる。素直じ…

>>続きを読む


笑えてほっこりしてちょっと泣ける、
家族ものの映画って意外と少ない!

それぞれのキャラが生きてていいなあ、

ただ音楽がちょっ合ってない気がしたり会話のシーンが静かなの少し気になりました( ˙_…

>>続きを読む

「東京家族」とはまた違ったひとつの家族の物語。
両親の離婚問題、息子娘夫婦たちの諍い、親子の噛み合わない関係。血が繋がっていようがいまいが家族をやっていくのはつらい。
少しのきっかけや行き違いで船を…

>>続きを読む

テーマの面白さと出演者にひかれて鑑賞。

ところどころにクスッと笑える場面を散りばめてあり観やすかった。

一番苦労しているのは長男のお嫁さん。
義両親、夫、子ども2人、義弟の世話を1人でこなしてい…

>>続きを読む

「東京物語」のリメイクだった「東京家族」と同じ面子で喜劇をやろうっていう発想自体が面白いが、観てみると「ああ山田洋次の喜劇だね」と納得の面白さ。
家族構成は全く同じでも設定や演出のアプローチは全く違…

>>続きを読む

台詞の間が長ったるくて、もっとテンポよく話してほしかった。
言葉もなんか違和感を覚えてしまい、あまり映画に入り込めず。
笑いのツボもハマらず。
ひたすら「長い…」と思いながらやっと観終わった感じ。体…

>>続きを読む
東京物語とほぼ同じ出演者が同じ家族構成。笑ったりほっこりしたり。20160209明治安田生命H

大仰な演技と芝居がかったセリフ、ベタすぎるコケ、まるで舞台を観ているような気分になりました。舞台ならもう少し面白く観られたのかな。

私は全編にわたって全く笑えなかったのですが会場はドッカンドッカン…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事