セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

ラストの演奏は鳥肌もの。ジャズはよくわかりませんが、全てを吹き飛ばしてくれるパワーを感じました。

JKシモンズの鬼教師ぶり!口悪いし本当に嫌な奴。ただお互いに認めてしまうとそこまでで、「究極」とか…

>>続きを読む
やまう

やまうの感想・評価

5.0

やはり私はなんらかの“鬼になれる人”は苦手だ。できる限り関わりたくない。しかしながら、そのような人たちはコミュニティの主人公になり得るし、誰かの世界の一部になりやすい。矛盾しているようだが、憧れるの…

>>続きを読む
1999mk

1999mkの感想・評価

4.0
刺激的だった
Da

Daの感想・評価

4.3

タイトルでも分かる通りゴリゴリの音楽映画です。
ただ汚い言葉は使う場面は多く血や暴力などの描写もあるのでそう言うのが好きではない方は見るのを控えた方がいいかもしれないです!
個人的には、最初はモヤモ…

>>続きを読む
musica

musicaの感想・評価

-
公開された当時見て、怖かった気がする。また観たい。
クリエイターには刺さる。
指導方法はゴミ。
よく分からんけどドラムソロ?長すぎて1回コンビニ行って家帰ってきてもまだやってたわ、分かったことは家からコンビニまで往復で9分以内ってこと。

the best

とても難しい作品だった。

悔しさや憎しみを超えてこそ天才が生まれるという思想で狂気的な指導方法をする鬼教師。その指導でますますドラムにのめり込む主人公。

指導方法を肯定できないという気持ちと、こ…

>>続きを読む
nagon193

nagon193の感想・評価

2.0
合わなかった
Goku

Gokuの感想・評価

2.7

音楽教師の鬼気迫る演技が印象的でした。彼が演じる指導者のような厳しいスタイルは、今日では見かけることが少なくなりましたが、コロナ以前は一般的で、目指すべき理想の指導者像とされていたように感じます。私…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事