ハレルヤ

アイアン・ソルジャーのハレルヤのレビュー・感想・評価

アイアン・ソルジャー(2014年製作の映画)
3.8
米軍の衛生兵としてアフガニスタンでの任務から帰国した主人公のマギー。元夫の元に預けていた5歳の息子と15ヶ月ぶりに再会するも、自分が母親ということも忘れられていた。母と息子の絆の修復と、任務と家族の狭間での苦悩を描いたヒューマンドラマ。

まず邦題とパッケージがおかしい。バリバリの戦争映画かと勘違いするような感じになっていてB級感がとてつもない。完全に宣伝失敗してますねこれ。日本未公開だからと言って適当にしとけば良いってもんじゃないよ。笑

自分が誇りを持つ仕事と愛する家族との幸せな生活。どちらも一緒には選べない。母親という立場だからこそ一層悩みが大きい。そんな主人公をミシェル・モナハンがほぼノーメイクで熱演。彼女の芯の強い演技のおかげで作品がより引き締まっていた気がします。

主人公の仕事に対する熱意や天職だと思っている気持ちもよく分かります。でも子供がまだ幼くて多感な時期に母親が長期間に二度も遠く離れた異国の地に行ってしまう事を考えると非常に複雑でした。彼女の決断がどう捉えられるかは人によってかなり分かれると思いますが、個人的にはそう感じましたね。

そんな思いを抱きつつもラストシーンはやっぱり感動。あれはある程度分かってても涙がこぼれそうになりました。息子を演じた子役の子も素晴らしい演技だったと思います。

最初は息子に拒絶されながらも徐々に絆を取り戻していく母子の姿や、戦地での出来事がフラッシュバックし夜も眠れない苦しみ。自分が戦地へ行くことで残された者の複雑な胸中など、様々な要素が2時間の間で展開されます。

日本じゃなかなか作れないような作品ですね。思っていた以上に胸に響いた内容でした。途中で引くくらいのドエロシーンがあるので家族では見ないようにしましょう。笑
ハレルヤ

ハレルヤ