ブロークン・ポイントの作品情報・感想・評価・動画配信

『ブロークン・ポイント』に投稿された感想・評価

これ程の配役、各々の洗練された(意味深と言うべきか?)演技にも関わらず、内容が難解なのゎベースがチェーホフの戯曲だからかな!

見る者によって解釈の異なる作品ゎピタッとハマった者のみに有効だか、…

>>続きを読む
Nanami

Nanamiの感想・評価

3.0

元ネタのチェーホフの「かもめ」を読んだことがなく、登場人物が多いので誰と誰がどういう関係かいまいちわからず。
田舎・親族大集合という要素が不穏を招き、ろくなことがないのは万国共通のよう。
ベン・ウィ…

>>続きを読む
Hoppiii

Hoppiiiの感想・評価

2.3
1980年代 ニューイングランド。
ロシア文学チェーホフのカモメというのがベースのお話らしい!!

とにかく登場人物多くて私はごちゃごちゃになりながら鑑賞したことを覚えてる!
ウィショーくん目当てで鑑賞
ロシア文学が原作だから鬱々としているの?
アメリカ人でも田舎って退屈な場所って認識なんだな…
tetsuaki

tetsuakiの感想・評価

1.5

戦没将兵追悼記念日周辺の週末、故郷である田舎の湖畔に、ある家族が集まり再会する。

何か事件が起き、集まった人々のブロークンなポイントがちょっと描かれ…

何を描こうとしているか全然解らない…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

3.6

チェーホフ。

かもめはオマージュばかり観ていて、そういえば実際の本は読んでいない。演劇の人たちから滔々と説明を受けたり、映画の人が取り入れようとする様など、見聞きしすぎて読んだ気になっていたのもあ…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

1.5
余り面白くはない
gemagema

gemagemaの感想・評価

3.0
過去鑑賞。
ロアー

ロアーの感想・評価

3.0

#ウィショ君祭 15作目

チェーホフの『かもめ』を題材とした映画だそうです(アメリカ映画なのでかもめはハクトウワシにチェンジ)
『かもめ』を読んだことないせいなのか何なのか、ちょっと理解が難…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事