赤い唇/闇の乙女に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『赤い唇/闇の乙女』に投稿された感想・評価

エリザベート伯爵夫人の美しさと不気味さが同居している感じとか、女の賢さと男の愚かさの対比、画面の色の毒々しさ、等、全てがバランスよく混ざって奇妙で魅惑的な映画を作り出していた。まさに闇の乙女という感…

>>続きを読む
su

suの感想・評価

3.8

吸血鬼とその使いの所有関係と夫婦間の所有関係を並べて語る、妻と夫の不均衡な力関係をこういう形で明らかにしていくの面白い。
銀のスパンコールのドレス着てるデルフィーヌ・セイリグ、漫画みたいなフラッシュ…

>>続きを読む
にけ

にけの感想・評価

3.3
主役は妖艶だが、さほどエロくない。バンパイアもの?っていう感じ
正に奇想天外!

美しさとエロさが織りなす奇妙さが、観るものを惹きつけて離さない。

女性の美からどことなく漂う恐ろしさ、みたいなのが綺麗に表現されているし、男性がわかりやすく愚かなのの対比がまた絶妙。
mare

mareの感想・評価

4.0

期待値をぐんと超えてくるほど面白く驚いた。新婚夫婦が官能的な謎の夫人と出会ってしまったことから始まる耽美なスリラー映画で底なしの誘惑と行動心理が読めない不可解さが絡み合う。それにしてもデルフィーヌセ…

>>続きを読む
ibuki

ibukiの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

エッっろ!笑
側近のイローナが好きすぎる。
どうでもいい役のお義母サマとかまで全員キャラ立ってて見返したくなる。

好きなシーンは急なベルトの鞭とエリザベートの最期とイローナのバルコニーのとこ&土か…

>>続きを読む
kyota

kyotaの感想・評価

4.0

ケイズシネマの奇想天外映画祭2021にて。

何だこれは…まさに奇想天外の冠に相応しい、エロティックで摩訶不思議な映画。エンディングこそなるほど、となりますが全体的に話の整合感はなくて、キャラクター…

>>続きを読む
フェチの塊

音楽はスローガンのゲンスブールからの影響だと思うけど、こっちの方が100倍効果を発揮してる

あと主人公めっちゃルークスカイウォーカーだった
ミリ

ミリの感想・評価

-
ロバと女王とほぼ同じ年なのよ、だからデルフィーヌセイリグのビジュアルがあの大妖精様のままで混乱をきたす。笑 妙な映画出てんなあ、死に方は花丸。
素手で人2人ぐらい埋めれる穴掘れるわけねえ
mrhs

mrhsの感想・評価

3.0

フェミニズムの文脈で重要でもあるらしいデルフィーヌ・セイリグ。その相棒が平手友梨奈に似ていて超カワイイということ以外、印象に残らなかったので、もう映画観るの辞めます。

狙ってやってるのだろうが、ム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事