神様なんかくそくらえに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「神様なんかくそくらえ」に投稿された感想・評価

RPRA

RPRAの感想・評価

3.8
教育?家庭環境?イジメ?裏切り?食べ物?
テレビ?ネット?広告?ゲーム?親?発展?薬?
モノづくり?理解不足?

どれでしょうか?
賛否あるのは頷ける。とは云え絶賛とまではいかないが好みの作品ではあった。状況説明など無し、フェードアウト的な終わり方、こんなのも有り。
Iair

Iairの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

リアルなジャンキーの生活が見えた気がした。一生噛み合わない会話とか、ずっとループしてしまう感じとか。
実際のイリヤは焼死ではなく、オーバードーズだったよう。
nile

nileの感想・評価

3.6

『アンカットダイアモンド』と『グッドタイム』を作ったサフディ兄弟による初期の作品。この頃から彼らの作品でよく見るグワングワン動くカメラワークやハードコアな音楽使いといった作家性が一貫していて面白い。…

>>続きを読む

ドラッグと暴力、それが劇的なことでもなんでもなくダラダラとした日常の一つでしかないのが良いよね。飯食ったり集まってつまんねえ話したりする、なんにもない時間と変わらない愛と死、その程度。あくまでリアル…

>>続きを読む
実話、ハーリー本人の出演。自身の経験を基にしている事もあり妙な説得力がある。ニューヨークを徘徊するホームレスの、破滅的な日常。
NKNKT

NKNKTの感想・評価

4.0
退廃的なラブロマンス

映像と音楽がミスマッチで、音楽も登場人物も終始うるさい。でもそれがいい。

歪な「月の光(ドビュッシー)」は食らったなぁ、、、
何の意味もない会話の数々
主演の女性の実体験を元にしてるらしいからリアルなんだと思う
とにかく退廃的。。
アリエルホームズと冨田勲の存在感がずば抜けていた。
U-NEXTはいい映画配信しますね。
熊平

熊平の感想・評価

3.3

14年公開のニューヨークの若い路上生活者でジャンキーのお話です。マッドラブストーリです。

実際、路上生活ジャンキーだった人が監督に拾われて、自伝書いてそれを演じてるらしいです。なので、これはド…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事