OB

アバター:ウェイ・オブ・ウォーターのOBのレビュー・感想・評価

4.5
久々の投稿となります。(サボっていてスミマセン。。)

話題のアバター鑑賞して参りました!
いやぁ、さすが評判通りで世界観の創造がハンパなかったですね。

第1作の森に加えて今回は海の世界観構築ということで、ここに対する拘りが尋常じゃなかったです。細かいところまで凝りすぎていて、多分一回の鑑賞では全ての構造を理解出来ていないと思われます。

本作を観てしまうと、先日鑑賞した『ブラックパンサー』の海の種族の描き方が非常に薄っぺらく感じてしまい、本作が先でなくてよかったなと、変な安心してをしてしまいました笑。

久々の3D鑑賞でしたが、3D映画はアバターの為に存在すると言っても過言ではない自然さと没入感でした。後半になるとメガネを着けていることすら忘れてしまいました。

聞くところによるとアバターは5作(!)まで制作予定とのことですので、パンドラの各所巡りを楽しみながら地球人との闘いが描かれるのでしょうか。

肝心のストーリーについては、キリというキーパーソンが現れ、今後この星の真の力との関係性をより強くしていくと思われ、多分本シリーズの本当の主役はキリなのでは?と思わせる展開でした。

ちなみにキリですが顔立ちも可愛く、さぞかし綺麗な女優さんが演じているのだろうと思いきや、エンドロールであの方が演じていたと知りびっくり。

敢えていうのならば、やっぱり時間が長すぎるのと、ストーリー自体は一作目と同じ展開の繰り返しなので、この調子で進めていくと飽きてくる可能性がありそうだということですかね。

しかし、まさしく「アバ体験」でした。
これで2800円は安い(笑)
OB

OB