小豆餅

アバター:ウェイ・オブ・ウォーターの小豆餅のネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

190分越え!?長っ!!て身構えて鑑賞したんですけど、話がだれなくて面白かったので良かったです👏🏻

あんま前情報入れずに観たので、子どもが5人もいたことにびっくりしました。5人!?多っ!!しかもみんな仲良しじゃんかわいい

パヤカンとロアクの心通わせてる交流の様子が優しくてすごいよかったです…観客がパヤカン視点でロアクに話しかけられてる様子が体感できるところがすごい好き

キリが馬鹿にされてる所にロアクが庇いにきて、そんなロアクが馬鹿にされてる所でネテヤムが来てアッヤベ…て空気になったの笑った。ネテヤムには強く出れないいじめっこウケちゃいますね

子ども達が大人に何も言わずに遠出して危険な目に合うこと多すぎてもう心臓が足りなかった。おい何回目だよおい!!!大人も大人で大人しくしない奴らって分かってるだろ動向見張ってろ!!て心の中で叫んでた

ネテヤムがパヤカンに嫉妬してたみたいでかわいかったですね…本当の兄弟は自分なのにパヤカンにばっかかまけててモヤ…てしてたのかな。助けに来たときも、よう弟!みたいなこと言って兄弟アピールしてたね

大佐しぶとすぎて現れるたびに爆笑してしまう。海に落ちたとこで絶対死んでないだろこれっては思ってたけど当たり前のように復帰して戦闘してるから面白すぎる。いつくたばるんだ

キリはみんなとは異なる感覚を持っていてなんらかの能力も持ってるみたいだったけど、全然詳しくは分からなかったので次回作とかで分かるのかな?父親が誰なのかもぼかされたままだし。今後重要になってきそう

やっぱ大佐は死ななかったしキリのことなんも分からんしで次回作が楽しみですね!!もうこれ以上誰も死なないでくれ健やかであれ
小豆餅

小豆餅