ま

アバター:ウェイ・オブ・ウォーターのまのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

青!青!青!

もう最高の映画体験
1作目で味わえなかった感動を私たち世代にくれて感謝しかない:):)やっぱり映画館じゃなくちゃこれはいけん

3時間なんて、使い方次第で本当に充実するんだと改めて痛感、最高の冒険ができた!!特に異質な世界へ唐突にツッコまれるわけだから、それくらいが妥当なのかもしれないけど。



今回も今回とて、色々問題提起してたな〜
印象に残ったこととしてはやっぱり捕鯨批判が色強く出てたことかな
日捕って書かれてるとことかも、まあ日本なのかアジアなのかどちらにせよ批判対象になってるね。
私はこの問題の全容をつかめていないから、もっと勉強しようと思った。でもこの映画では勧善懲悪構図だったけど、どっちかが全部悪いなんてことないと思うんだけどな。表面上で見えてるものだけが全てではないと思う

あと単純な疑問で、最後の決戦の時、最初は海の民と戦ってたけど、最後の方家族しか映んなくて、あれどこいった?、感は否めなかった。
巻き込まれた(一応当事者だけど)人たちの蔑ろにされ方が、なんともリアルというかやりきれんね。

話を戻して。映像面で言うと、3dがさぁ、、いやすごいんだよ、すごいけど、色味が、、ちょっと勿体無い感否めない、あの海の鮮やかさが若干レンズで薄れたなって、、
それ以外はもう期待値爆越え⤴︎⤴︎
次は普通の字幕で映像美を楽しみたい所である!!
ま