毒婦お伝と首斬り浅/毒婦お伝と首切り浅に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『毒婦お伝と首斬り浅/毒婦お伝と首切り浅』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

4.4

こんなに60分が早く感じたのは久々!明治時代のボニーとクライド。パッケージやタイトルから「さぞ残酷でエグい映画だろうなぁ…」と思ったら恋愛お笑いロードムービーで、疾走感が凄かった。あまりこの手のモノ…

>>続きを読む

東てる美の構えるショットガン。簪にリブタートルにケープお洒落。白い下着姿にパーフェクトな血飛沫。囚人着までもが似合いすぎ、髪を結えた藁縄までもが素敵にみえる。美しい。小川純さんと新田栄監督のお顔を六…

>>続きを読む

22-28
DVD
凄いぞ渋谷TSUTAYA!
「女獄門帖」で牧口雄二にずっきゅんしたので次は前から気になっていたこれを。
想像以上にコミカルな和製ニューシネマのど傑作。
冒頭でやられる拓ボンの職人…

>>続きを読む

「映画秘宝」3月号は牧口雄二監督 追悼特集でみて、
Amazonprim
「ジャンクフィルム東映」で。

日本最後の斬首刑とされた高橋お伝がモデル。
ポスターとタイトルの毒々しさとは裏腹にニューシネ…

>>続きを読む
ILC

ILCの感想・評価

2.0
所謂「ボニー&クライド」もの。
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.5

ニューシネマ風で凄い良かっただけにもっとしっかりした尺で4人の中深めてバディ感強めて欲しかった気がする。
降板の警官があっさり色仕掛けにかかるし汐路さんも下半身の身体検査をしようとしてちゃんとダーテ…

>>続きを読む

フィルムが退色しすぎてグラインドハウスどころかほぼモノクロ映画だったので、配信で観直し、一番良いプリントで観られる有り難みを知った。めちゃくちゃ面白い。やはり主人公たちの暴力が一切正当化されないのが…

>>続きを読む
泉くん

泉くんの感想・評価

3.0
ならず者が集まって一瞬だけ冒険活劇っぽくなるシーンが良かった。
イワシ

イワシの感想・評価

4.0
牧口雄二追悼のため再見。東てる美と伊吹吾郎の短くも切ないメロドラマ的出会いと別れの演出が素晴らしかった。
ネット

ネットの感想・評価

4.0

なんちゅーガチャガチャした映画。面白かった。ポスターが毒々しいから残酷趣味な映画かと思ってたけど、荒唐無稽コメディだった。編集も食い気味で遊び心がある。「海が見えるところに」と言いながら海のインサー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事