うみぼうず

ブリッジ・オブ・スパイのうみぼうずのレビュー・感想・評価

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)
3.5
「不安は感じないか?」
「役に立つのか?」
というセリフが印象的。
スパイ同士の交換と、スパイ(ソ連人)と弁護士(アメリカ人)との個人の交流というダブルミーニングなタイトルで、いい意味ですごく安定している映画。
上映時間は長いが、前半後半でかなりしっかり目に展開が変わりそれぞれの緊張感を味わっていけるので飽きない。(深夜に観たので2、3回ウトウトしたけど…)
ソ連側スパイのアベルが冒頭のセリフを言うんだけど、それぐらいの図太さがないと敵国でスパイはできないよなぁと納得。不安を感じている暇があるなら行動に移すべき。
ドノヴァンはアベルから不屈の男と呼ばれるが、アベルもかなり不屈だと思う。
CGや当時の街並み東ドイツの再現度など非常にクォリティ高いなと思う。骨太なストーリーながらけっこう笑いの要素も入っていてクスリとさせられる。
うみぼうず

うみぼうず