akihiro

ブリッジ・オブ・スパイのakihiroのレビュー・感想・評価

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)
3.3


【ブリッジ・オブ・スパイ】
スリリング要素ありの実話映画です!
冷戦時の実話をもとにした話。
実話ということもあり、ひとつひとつがリアリティのある演出だった。
スピルバーグ監督、トムハンクスは
やはりさすが!!
ラストに近づくにつれてよりテンポアップしてスリリングな展開になるのも面白いです!


ストーリー
1950~60年代の米ソ冷戦下で起こった実話を描いたサスペンスドラマ。保険の分野で着実にキャリアを積み重ねてきた弁護士ジェームズ・ドノバンは、ソ連のスパイとしてFBIに逮捕されたルドルフ・アベルの弁護を依頼される。敵国の人間を弁護することに周囲から非難を浴びせられても、弁護士としての職務を果たそうとするドノバンと、祖国への忠義を貫くアベル。2人の間には、次第に互いに対する理解や尊敬の念が芽生えていく。死刑が確実と思われたアベルは、ドノバンの弁護で懲役30年となり、裁判は終わるが、それから5年後、ソ連を偵察飛行中だったアメリカ人パイロットのフランシス・ゲイリー・パワーズが、ソ連に捕らえられる事態が発生。両国はアベルとパワーズの交換を画策し、ドノバンはその交渉役という大役を任じられる。第88回アカデミー賞では作品賞ほか6部門でノミネートを受け、ソ連スパイのアベルを演じたマーク・ライランスが助演男優賞を受賞した。
akihiro

akihiro