海にかかる霧の作品情報・感想・評価・動画配信

『海にかかる霧』に投稿された感想・評価

sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

3.1

【現実にあった話を元にした密航の話なのだが....】580

《感想》
不況の流れから密航に手を出す船長。
密航の60人位の中に女性が2人。
その辺りから、徐々に話が
「密航」→「性欲」→「恋愛」へ…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

3.0

狂ってる💦💦
実話?!
お金欲しさに密航まではあるんだろうなって考えるけど、そこからの異常な行動。あんなにも人間って狂ってしまうもんなんですね…
魚臭さと血生臭さと人間臭…ずっとリアルに感じてしまう…

>>続きを読む
らりる

らりるの感想・評価

3.5

実話みたいだけど1998年ってのは少しビックリした。日本で言う昭和感があると言うか…

ただでさえ逃げ場のない海の上で、若い女ってだけで性的な目で見られるの怖すぎる。

しかも自分の女でもないのに、…

>>続きを読む

かなり良かった。テチャン号事件が元かな?
人災は勿論だけどクライマックスの海の怖さがまたえげつない。海は船乗りに厳しい……試練は与えるけど祈りは滅多に聞いちゃくれないというのは本当だなと感じました。…

>>続きを読む

冒頭の漁船や乗組員の働き方を見れば、最低格差の状態であることは一目に分かる。
そこから金のために朝鮮族を密入国させる裏稼業を行う羽目に。

もうこの設定だけでも怪しい雰囲気がプンプン漂うが、そこから…

>>続きを読む
ひこ

ひこの感想・評価

4.4

人間の愚かさや醜さ、欲、集団心理や閉鎖空間。なかなかの名作。
なんとか良くしたいのにどんどん状況は悪化する。まさかここまで落ちていくとは。取り返しのつかない状況からどこまでも落ちていく。
1人1人の…

>>続きを読む
YOSSY

YOSSYの感想・評価

4.2
ポン・ジュノは人間の危機迫る行動を表現するのが上手。 船上サバイバルゲームでハラハラした。 最後の終わり方はチョットどうかなぁ?

実話ベースとのことだが狂気に満ちた怪作だった。ボン・ジュノが製作、脚本とのこと。ほんわかムードもありながら、ある突発的な事件で一気に狂ったムードに。海上の船の中という密室が舞台だけに息苦しさも半端な…

>>続きを読む

金のために手を出した密入国斡旋
呆気ないほど簡単に地獄が始まってしまった…
家族と船のために戦う海の男たち…的なやつだと思ったら全員普通に自分勝手なクズだった
盛り上がるシーンや驚くようなどんでん返…

>>続きを読む
Shigelovin

Shigelovinの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

大学の先生が北朝鮮からの脱北映画と指定して見せた映画だったが、これは中国人の密入国者じゃないのかと思った。(確かに中国には朝鮮民族が暮らす地域もあるけども)
なぜ密入国してまで韓国へ入国しようとして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事