エレナの惑いに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「エレナの惑い」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

印象に残るのは、偽りのまま、これからの生活を送れるのだろうか?
という事で、かなり重い。
それぞれの関係で最終的に力を発揮してしまうのが金であった。厳格な父の娘は奔放に、温厚な妻の息子はだらしなく育…

>>続きを読む
Lalka

Lalkaの感想・評価

4.1
冒頭の間の取り方と室内のショットの時点で引き込まれる。部屋の対比に男女の対比。ラストにまた木が映るまで楽しく鑑賞。
obsgz

obsgzの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

金持ちと結婚したエレナの話。
エレナの息子は仕事もせずエレナの年金を頼りに暮らしてる。で、息子つまりエレナの孫を学校に行かせたいから金持ちからお金を借りて欲しいという話になり、でも金持ちはお金を貸し…

>>続きを読む
最初のカットと最後のつながり…

セリフ少ないのに感情の機微が汲みとれるのがすごい
ホリ

ホリの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全然関係ないかもしれないけど、テレビの趣味合う、合わないは結構大切かもしれない。

ファーストカットの入り方が上手い。
深夜と早朝の間の青深さと、
そこから、夜が完璧に明けた・日の暖かさが分かる眩し…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

4.2

綺麗に整えられ機械的でもあるエレナたちの家と、人や物が集まり煩雑とした息子たちの家。
車と電車。

「金があれば何とかなる」と思っている人たちと、「金があっても何ともならない」ことを知っている人たち…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好き。
お金のために夫を死なせて、葬式で泣くところには戦慄した。でも愛していたのも事実。
JaneDoe

JaneDoeの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

良い
木の枝の向こうに見える窓のショットに始まる静かなドラマ
青を基調とした配色に、時折挟まれる赤い電車や、或いは住宅地を捉えた緻密な画面が印象深い
広い部屋の中を緩やかに移動する長回しも素晴らしい…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.4
めっちゃ好み
非常にドストエフスキー的
ふとっちょのエレナ、教会のシーンは示唆的 神も仏もない
たてぃ

たてぃの感想・評価

4.1

まさに「沈黙は語る」の作品である一方、(特典映像での)監督は(さんまさん並みに)おしゃべりという「コントラスト」も描いた作品でもありましたね。

主人公の初老夫婦は再婚同士であり、それぞれ子供がいて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事